“ミスタードーナツ&祇園辻利”第二弾は4・23から 抹茶使用量“史上最大”のぜいたくドーナツも登場

10

2025年04月10日 10:51  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『Mister Donut×祇園辻利 第二弾』
 ダスキンが運営するミスタードーナツは23日から、宇治茶専門店「祇園辻利」とコラボレーションをした『Mister Donut×祇園辻利 第二弾』全2種とミスタードーナツ55周年を記念したミスドネットオーダー限定商品全1種を期間限定で発売する。

【写真】ミスド史上最大の抹茶量!『ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏』

 同社は先月6日より、新ブランドスローガン『いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ』を掲げ、これまでの取り組みは変わらず継続する中で、さらにあたらしい挑戦を続けることを宣言した。

 第二弾商品に使用している宇治ほうじ茶は、宇治茶専門店「祇園辻利」がドーナツのために焙じた宇治ほうじ茶。ドーナツ専用に焙じたことで、揚げた後のドーナツ生地にもしっかりと香りを感じられる宇治ほうじ茶を生地にぜいたくに練り込み、また生地の表面にほうじ茶きなこパウダーをまぶすことで、宇治ほうじ茶の香りを存分に楽しめる。

 ミスタードーナツ55周年記念商品『ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏』は、抹茶の使用量が同社史上最大を誇る商品。もちもちのポン・デ・宇治抹茶生地に抹茶チョコをコーティングし、抹茶わらびもち、抹茶ホイップ、抹茶パウダーの宇治抹茶素材を5つ重ねたことで、五重の抹茶を楽しめる商品に仕上がっている。ミスドネットオーダー限定商品。

『宇治ほうじ茶づくし』テイクアウト270円/イートイン275円

祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込んだサクッとほどける食感のドーナツ生地に、ほうじ茶きなこをまぶし、ほうじ茶クリームをトッピングした宇治ほうじ茶づくしの一品。別添えの黒みつで味の変化も。

『宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき』テイクアウト270円/イートイン275円

祇園辻利のほうじ茶を練り込んだサクッとほどける食感のドーナツ生地に、ほうじ茶きなこをまぶし、あずきあんとほうじ茶フレークチョコをトッピング。ほうじ茶の香ばしさと各素材のおいしさが重なり合った一品。

『ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏』テイクアウトのみ388円※ミスドネットオーダー限定商品

ミスタードーナツ55周年記念商品。抹茶量、ミスド史上最大。宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、抹茶チョコをコーティングし、抹茶わらびもち、抹茶ホイップ、抹茶パウダーの宇治抹茶素材を5つ重ねた。

■『Mister Donut×祇園辻利 第一弾』詳細 ※発売中
『宇治抹茶づくし』テイクアウト270円/イートインスペース275円

祇園辻利の宇治抹茶を使った生地、パウダー、ホイップ、わらびもちの4つの素材を重ね、抹茶のおいしさを存分に楽しめる宇治抹茶づくしの一品。

『宇治抹茶 栗あずき』テイクアウト270円/イートインスペース275円

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ、ふわっと軽い食感のドーナツ生地に宇治抹茶チョコをコーティングし、栗甘露煮入り栗あんとあずきあんをサンド。宇治抹茶の生地と和素材のおいしさが重なり合った一品。

『ポン・デ・ダブル宇治抹茶』テイクアウト216円/イートイン220円

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで抹茶の味わいを楽しめる。

『ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ』テイクアウト237円/イートイン242円

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に宇治抹茶チョコをコーティング。きなこクランチのザクザク食感を楽しめる。

『ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち』テイクアウト237円/イートイン242円

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に黒糖わらびもちと抹茶ホイップをサンドして、きなこシュガーをトッピング。宇治抹茶と和素材のおいしさが重なった一品に。

このニュースに関するつぶやき

  • だからぁ!なんでオールドファッション系のが一つもないんだよ!!!!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定