5月の食品値上げ478品目=ハム、ソーセージなど―帝国データ

80

2025年04月30日 10:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

ハム(資料)
 帝国データバンクが30日発表した調査結果によると、主要食品メーカー195社が5月に値上げを予定している飲食料品数は、前年同月比11.9%増の478品だった。ハムやソーセージなどの食肉加工品が中心で、5カ月連続のプラス。

 今年1年間の値上げ品目数は現時点で、昨年の1万2520品を上回る1万4409品に達し、コメの高騰などと合わせて家計の大きな負担になっている。調査担当者は「原材料価格の高騰や人手不足の影響に加え、光熱費上昇による値上げが再燃している」と指摘した。

 5月は伊藤ハム(兵庫県西宮市)がハムやソーセージなど計60品を値上げする。内容量を減らす実質値上げなども含め、引き上げ幅は約2〜18%。ハウス食品はカレールーなど192品の希望小売価格を引き上げる。「230g バーモントカレー中辛」は425円から481円になる。 

このニュースに関するつぶやき

  • で政府はノープランと��ʥѡ���本当にここまで国難に何もしない内閣も久しぶり����ʴ򤷤����
    • イイネ!8
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(56件)

ニュース設定