• このエントリーをはてなブックマークに追加

胸ぐらつかみ暴行か、保育士逮捕

88

2025年07月10日 10:08 毎日新聞

  • 保育士が幼児の胸倉掴んで揺さぶるって何考えてるんだか…。明らかな恫喝、日頃からやってたんじゃないの?注意するにしても幼児に対する接し方があるでしょう。ストレス幼児にぶつけんじゃねぇよ
    • 2025年07月10日 11:22
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 被害幼児がお友達に積み木を投げつけたり絵本で殴ったりしてたので胸ぐらをつかみ制しました。とかなら話がかなり違ってくる。事件の二十分前からおきた事を詳しく説明しておくれ。
    • 2025年07月10日 11:07
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 66が2歳の胸ぐら掴まなきゃ無い情況や理由ってなんなん?
    • 2025年07月10日 12:02
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 5歳児くらいになら(やっちゃ駄目だが)気持ちは理解するが、まだ繰り返し言ってきかせる段階の2歳児の胸ぐらつかむとか、あり得ないわ。ベテランのすること?咄嗟じゃなく、日常的にが疑われるよ。
    • 2025年07月10日 11:28
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 暴力振るうやつって大体自分が正しいと思ってるよね。こいつに至っては完全にアウトなのに否認してるしさ。てか賢い人は暴力使わないこと知らんのかね。粗暴な奴は保育士とかやらん方がいいよ
    • 2025年07月10日 10:47
    • イイネ!20
    • コメント1
  • どうして子どものバカさ加減は責められないのだろう?
    • 2025年07月10日 11:23
    • イイネ!19
    • コメント7
  • 状況がわからないけれど……子供だから何してもいいわけではない。でも、子供に対してしてよい仕打ちでもない。親が「子供のする事だから」は親の責任放棄だと思う。
    • 2025年07月10日 11:23
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 保母さんに別れ話を持ち出したら、胸ぐらつかまれた
    • 2025年07月10日 12:16
    • イイネ!13
    • コメント6
  • 魔の2歳児ってぐらいだし…年齢的に発達障害の子も混ざってるし、子によっちゃ暴力的な子もいるからね�⤦������ᤷ�����
    • 2025年07月10日 11:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • たぶん、2歳児の胸ぐらを掴んで揺さぶっても解決は難しいと思うぞ。「怒ってる」、「怖い」は分かるかも知れないけど、詳細が理解出来たり自制心が働かなくちゃ無理。お婆、何年保育士をしてるのさ。
    • 2025年07月10日 11:44
    • イイネ!11
    • コメント4
  • こんな人間が、保育士をやるべきではないな。
    • 2025年07月10日 12:12
    • イイネ!10
    • コメント10
  • 胸ぐら掴んだ時点で暴行罪が成立、けがをさせたので傷害罪も成立。懲戒解雇の上損害賠償請求される位が落とし所じゃないの。
    • 2025年07月10日 11:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 幼稚園の時に毎日暴力をふるって大声で恫喝してきた女性教論の、顔と名前を今でもしっかり鮮明に覚えてる。この憎しみと怨み、そして恐怖は一生消える事はない。
    • 2025年07月10日 16:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 2歳児しか相手をして貰えない可哀想な方なんでしょうね。
    • 2025年07月10日 12:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • キサンも2歳児だっただろが!
    • 2025年07月10日 12:01
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定