限定公開( 7 )
7月30日朝に発生したカムチャッカ半島付近を震源とする地震と、それに伴う津波に関連し、ネット上で「科学的根拠のない言説など真偽不明の情報が流通するおそれがある」とし、総務省がXで注意を呼び掛けている。
偽情報のチェックポイントとして、「情報源があるか」「その分野の専門家による情報か」「画像は本物か」「表やグラフも疑ってみたか」「その情報に動機はあるか」などを確認するよう呼び掛けている。
XなどのSNSでは、地震や豪雨などの災害が起きるたび、デマが拡散する傾向がある。生成AIを使った偽の画像が出回ったケースもあり、注意が必要だ。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。