
満点の星の中、一際緑色に輝く星。その名も「レモン彗星」です。
鳥取県で撮影されたレモン彗星は、右の方向に淡く尾っぽが伸びています。
石川県柳田星の観察館「満点星」 宇佐美拓也学芸員
「今回のレモン彗星は今年1月3日に発見された新しい彗星になります」
アメリカのレモン山天文台で発見されたことからその名が付けられたレモン彗星。
8月中旬ごろから日に日に明るさが増していて来月、10月後半ごろには肉眼で見られるほどまで明るくなると予想されています。今回、レモン彗星を見逃すと。
|
|
石川県柳田星の観察館「満点星」 宇佐美拓也学芸員
「(レモン彗星が)次回見られるのは1300年後になりますのですごい珍しい。貴重と言えるかなと思います」
まさに一生に一度のチャンス。
地球に最接近するとされるのは来月10月21日。
日没後、全国の西の空の低い位置で観察できると期待されています。
|
|