任天堂にサイバー攻撃か 新手のハッカー集団が犯行を主張

47

2025年10月14日 12:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

Hackmanacのポスト(出典:X)

 日本の任天堂にサイバー攻撃を仕掛けたと新興ハッカーグループが主張していると、脅威検知&追跡プラットフォームを提供するHackmanacのXアカウントが10月11日に伝えた。


【その他の画像】


 Hackmanacのポストによると「Red Hatへの侵害で知られるハッキンググループCrimson Collectiveが、今度は任天堂への侵害を行ったと主張している」という。添付された写真には「nintendo topics」関連のディレクトリーとみられる画像も添付されているが、真偽は不明。


 Crimson Collectiveは、データを漏えいさせて企業を脅す犯罪グループ。米国のセキュリティソフトベンダー、Rapid7は10月8日、自社ブログでCrimson Collectiveを「クラウド内での活動が観察された新たな脅威グループ」とピックアップして警鐘を鳴らした。


 Rapid7によると、Crimson CollectiveはRed Hatの「GitLab」から非公開データを窃取したと主張するなど、9月までに複数の事案に関与した疑いがあるという。AWSクラウドを標的とし、不正アクセスや認証情報を悪用して機密データを窃取、金銭を要求するという手口だった。



このニュースに関するつぶやき

  • 任天堂に攻撃なんかしたら、無茶苦茶敵増やすやろ。コイツらが任天堂ファンのハッカーにフルボッコにされたりしてな。
    • イイネ!22
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(31件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定