小野田紀美経済安保相の“アニメキャラの推し”話題 熱烈なヲタクぶりに「意外にも……」「そっち派かー!」「小野田さん推せる」「推しが一緒です!」

55

2025年10月22日 14:22  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

小野田紀美経済安保相(Instagramより引用)

 経済安全保障担当相として10月21日に初入閣した小野田紀美氏。過去にアニメのキャラクターの“推し”について言及し、X(Twitter)で「意外にも……!」「小野田さん推せる」「推しが一緒です」など話題になっています。


【画像】小野田氏が推しているアニメキャラ


小野田経済安全保障担当相の“推し”

 小野田氏は新たに経済安全保障相に抜てきされ、外国人政策やクールジャパン、宇宙政策などの担当を兼務します。


 そんな小野田氏は過去に、人気アニメ「マクロスF」のキャラクターのシェリル・ノームが推しであることを公言。


 「マクロスF」は2008年に放送されたアニメで、主人公の早乙女アルトを取り巻く二人の真反対の歌姫ランカ・リーとシェリル・ノームの三角関係や、地球外生命体・バジュラとの戦いを描くストーリーです。


 同作では特に、作曲家・菅野よう子さんが手掛けた楽曲が根強い人気を誇っており、放送から17年経った現在も、ランカ役の中島愛さん、歌シェリル役のMay'nさんによるライブがアリーナ規模で開催されています。


熱烈なファン

 マクロスファンの間では“ランカ派? シェリル派?”がよく話題になる中、小野田氏は「シェリル派」であると発し、「どんなシェリルが好きか」というユーザーからの質問に「全部! オベリスクとオルレアンと射手座(※)の衣装が特に好き!」と、詳細に回答。


※オベリスク→シェリルの楽曲「オベリスク」・オルレアン→劇場版「マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜」に登場する白い軍服の通称・射手座→シェリルの楽曲「射手座☆午後九時Don’t be late」


 さらに、2022年の投稿では、「選挙前も後もバタバタでかなり久しぶりにログインしたらですね…歌マクロスサービス終了していたのですよ…」と、2022年にサービスを終了したアプリゲーム「歌マクロス スマホDeカルチャー」のユーザーであったことも明かし、「集めに集めたシェリルの衣装最後に片っ端からライブで見たかった」と“シェリル愛”を語っていました。


アニソン好きな一面も

 また、好きなアーティストを問われた際は「アーティスト推しは殆どないです、ゲームやアニメに使われた曲単推しが多いですね。同一アーティストさんで好きな曲が多いのはALI PROJECTさんや菅野よう子さん(特にアクエリオンの曲とシェリルの曲)とか、影山ヒロノブさんとかでしょうか…」と回答していました。




このニュースに関するつぶやき

  • この方は、一本筋が通っているように思う。男女関係なく近年珍しい(本当は、当たり前なのだが)政治家だと思う。
    • イイネ!17
    • コメント 7件

つぶやき一覧へ(33件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定