雑誌「幼稚園」付録に「セルフレジ」 紙じゃない「スマートレシート」体験も

52

2025年10月31日 19:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

雑誌「幼稚園」2・3月号の予告画像(出典:東芝テック、以下同)

 小学館の雑誌「幼稚園」編集部は、12月26日ごろに発売する次号(2・3月号)の付録が「セルフレジ&スマートレシート」になると公表した。企業コラボの一環として東芝テックが協力した。価格は1590円。


【その他の画像】


 スーパーなどにあるセルフレジを模した付録。商品をスキャナーでスキャンすると「ピッ」と音が鳴り、「商品点数をご確認ください」といった声も出る。お買い物ごっこを通じてセルフレジの使い方を理解できるという。


 東芝テックの最新モデルをモチーフにした。同社によると、セルフレジや商品スキャン時の音、サブスキャナや自動釣銭機の紙幣・硬貨投入口のデザインは、実物の機械を忠実に再現したという。さらに通常は紙で提供されるレシートを付属のスマートフォンに表示する仕掛けを施して、スマートレシートを表現した。


 東芝テックは2021年、23年に続き3回目のコラボ。参画にあたり「当社が提案する便利で楽しいお買い物を、子どもたちが遊びながら疑似体験できることを心掛けた」としている。



このニュースに関するつぶやき

  • 子供の頃は大人がやることが自分もやりたいってあるからね。こういうおもちゃがあると喜んでやりそう。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(24件)

ニュース設定