今日2日の夜は「月」と「土星」が接近 「スーパームーン」が近い月が見える所は?

25

2025年11月02日 10:44  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日2日(日)の夜は、「月」と「土星」が接近します。今月5日(水)には、月が満月になります。今年一番大きく見える「スーパームーン」も近づいています。今夜の天気を詳しく見ていきます。

月と土星が接近

画像A

今日2日(日)の夜は、「月」と「土星」が接近します。月齢12と満月に近い月と「環」が特徴的な惑星の土星とのコラボとなります。肉眼でも見ることができますが、双眼鏡や望遠鏡があるとより見やすいでしょう。

気になる天気ですが、高気圧に覆われて、晴れる所が多くなりそうです。今雨の降っている北海道も天気が回復し、夜には星空が見える所があるでしょう。低気圧や寒気の影響を受ける北陸や東北は雨の降る所が多く、夜空を見るにはあいにくの天気となりそうです。日中は過ごしやすい陽気の所でも、日が沈むと空気は冷たくなるでしょう。外での観測には、昼間より暖かい服装で行うようにしてください。

スーパームーンが近づく

画像B

月が地球に今年最も接近する「スーパームーン」が5日に近づいています。月が楕円軌道で地球の周りを回っているため、距離が最も近づく時と最も離れる時があります。最も近づいた時は、最も遠い時より14%ほど大きく30%ほど明るいとも言われています。満月まであと3日ほどですが、今日から月を観測して満月に近づく様子を確認するのも良いでしょう。

このニュースに関するつぶやき

  • 土と月の間は日曜日。三連休中日に仕事してるの俺。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(16件)

ニュース設定