限定公開( 8 )

弁当チェーン「ほっかほっか亭」の公式X(旧ツイッター)は21日、10月8日に「【情報提供望む】ほっかほっか亭の書体をデザイン・制作した人を探しています」と情報提供を求めていた件について報告。並行して、番組ページの応募フォームから調査依頼をしていた、ABCテレビの番組「探偵! ナイトスクープ」(金曜午後11時17分)が発見し、21日の放送で紹介したと報告した。
ほっかほっか亭は「1976年6月にほっかほっか亭は、埼玉県草加市に第1号店を創業して以来50年を迎えます。その中で、この独特なほっかほっか亭の書体を50数年前にデザイン化した方を探しています」とXで呼びかけていた。「手書き風の筆文字っぽいので、てっきり勘亭流ではないかと思っていたのですが、弊社の社長に確認したところ、当時、アルバイト学生が書いたオリジナルのフォントであることがわかりました」と、当時のアルバイトが作ったものであると紹介。「ただ、如何せん50年以上も前のことで、手掛かりはここまででして、、、もし、このほっかほっか亭の書体を書いた『学生のことを知っている!』という奇特な方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけませんでしょうか、性別すらも不明です」と呼びかけていた。投稿は、4651万9000インプレッション、7万5000リポスト、17万いいね!と大反響を呼んでいた。
「ほっかほっか亭」の公式Xは「探偵! ナイトスクープ」が放送された21日夜に「【ご報告】無事にほっかほっか亭1号店のロゴの書体作者の『大西さん』ほっかほっか亭FC1号店のロゴの書体をディレクションした『河内さん』にお会いすることができました!!」と報告。「のりべん」と書かれた書を手にした2人の男性の写真を投稿した。
そして「来年、ほっかほっか亭50周年を迎えるにあたり改めて私たちも知らなかった歴史や事実に辿り着き『探偵! ナイトスクープ』の捜査力の高さに驚きました」と「探偵! ナイトスクープ」の実力に脱帽。「作者の皆さまをはじめ、たくさんの方のお力添えがあってほっかほっか亭が続いているんだと改めて感じる素敵な機会をいただきました」と感謝した。
さらに「探偵の二葉さん 探偵! ナイトスクープスタッフの皆さま お力を貸していただき、誠にありがとうございました!」と、探偵の落語家・桂二葉(39)と番組に改めて感謝。「また、今回の依頼のきっかけとなったのは数多くの手掛かりとなる情報をXや弊社カスタマーセンターに提供してくださった皆さまのおかげです。まさか、こんなにもたくさんの人を巻き込むことになるとは想像もしておらず…あたたかく見守ってくださり、本当にありがとうございました!」と、Xユーザーやファンにも感謝を重ねた。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

時刻表がQRコードだけ SNSで賛否(写真:ITmedia Mobile)283

時刻表がQRコードだけ SNSで賛否(写真:ITmedia Mobile)283