限定公開( 1 )

2013年12月に「餃子の王将」を全国展開する王将フードサービス(京都市山科区)の社長だった大東隆行さん(当時72歳)を拳銃で撃って殺害したとして、殺人罪と銃刀法違反に問われている特定危険指定暴力団・工藤会系組幹部の田中幸雄被告(59)側は26日、京都地裁(西川篤志裁判長)で開かれた初公判で起訴内容を否認した。
捜査関係者によると、事件の捜査では、現場付近でたばこの吸い殻が見つかり、被告のDNA型が検出された。現場周辺の防犯カメラ画像には被告に似た人物が映っており、被告が逃走用に使ったとみられるバイクからは硝煙反応が確認されたという。
被告は工藤会の「ヒットマン」とされる。検察側は、状況証拠を積み重ねて、被告以外に犯人がいないとして有罪立証を目指すとみられる。
田中被告は22年10月に京都府警に逮捕されて以降、黙秘を貫いている。事件の動機や背景も明らかになっていない。
弁護側は状況証拠を一つ一つ切り崩していく方針で、検察側と激しく対立する展開も予想される。
|
|
|
|
殺人事件は裁判員裁判の対象だが、京都地裁は24年9月に裁判員裁判から除外する決定を出しており、公判は裁判官だけで審理される。
起訴状によると、田中被告は13年12月19日早朝、王将本社前の駐車場で、何者かと共謀して大東さんの腹部や胸を拳銃で撃って殺害したとされる。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。