• このエントリーをはてなブックマークに追加

車椅子の女性はねる、運転手逮捕

37

2024年06月19日 11:17 毎日新聞

  • 何か車椅子は低くて見えにくいと言われてるが小さい子供だって歩くし見えにくいならそれはもう大型トラックの欠損と言えるのでは?運転する人は曲がる時より注意しないと亡くなった人が可哀想
    • 2024年06月19日 12:17
    • イイネ!9
    • コメント1
  • そりゃそうなるよね…見えづらくても、轢いて良いわけにはならんからな
    • 2024年06月19日 11:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 一時停止が基本な訳だが。ペンライトのビームみたいに、左折時に運転席から見えない方向には、光線でセンサーが働くとか、出来ないのだろうか。小惑星に着陸出来る技術がある時代に。
    • 2024年06月19日 12:27
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 車椅子だから? 小さな子供や車道脇をすり抜ける自転車、事故は自分にいつ降りかかるか、わからない。 車椅子ゆーざーの移動がスムーズに出来る環境だったら、、、。
    • 2024年06月19日 16:06
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 見えにくいだろうけど小学生と同じくらいの高さだとは思う
    • 2024年06月19日 12:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 普通車なら車高が低くボンネットも邪魔して車椅子の歩行者を視認し辛いけど、トラックはボンネットなしで車高が高いから一般歩行者と車椅子歩行者の見え方は変わらない。何の庇いようもない。
    • 2024年06月19日 12:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こっち(宮城)の路線バスは左折時に横断歩道直前で一時停止してる・・・ 歩車分離信号が望ましいけど、信号機無しのラウンドアバウトもあるしなぁ (;・ω・)
    • 2024年06月19日 13:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 明治通りって、原宿とか渋谷のイメージだけど、そんな遠くまでつながってるんだ? って、そりゃそうか。
    • 2024年06月19日 12:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 歩くことも簡単じゃない人の事故ニュースで、いつも団地ともお思い出す。あなたのために見晴らしのいい物件にしたと親に言われてる急な坂道の上に住む杖が必要な女の子。住まいの条件とても大事
    • 2024年06月19日 23:27
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 運転手を擁護するわけでは無く 車椅子 シルバーカーは、子ども買い物カートの様に旗等の目印を付けないとトラックからは、見えにくい。
    • 2024年06月19日 12:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 経緯は違うだろうが最近よくニュースで見るなぁ・・
    • 2024年06月19日 12:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 6号を上ってきて明治通り外回りに左折、かな?歩道の状況が見づらい交差点ではある。車椅子だとアタマの位置が低いし。
    • 2024年06月19日 11:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 名古屋では、左折トラックには注意が必要だぎゃ。突っ込んで来よるで。オレは、そういう名古屋走りの犠牲になっとったかもしれんもんでよ〜。
    • 2024年06月19日 11:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 多分だけど、車いすの高さだとトラックの運転席からだと観えないカモ…まぁ、それは運転者が注意しなければいけない事だけど…低地周辺カメラ装着義務付けに繋がりそうだわなぁ…(-。-)y-゜゜゜
    • 2024年06月20日 02:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「車椅子の歩行者をひいてしまったことは間違いありません」 なんでひいたん??? そこ書いてよ!
    • 2024年06月19日 23:47
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定