• このエントリーをはてなブックマークに追加

「介護事業者」の倒産最多に

241

2025年04月19日 08:31 ITmedia ビジネスオンライン

  • 介護も公務員にしたらいいのよ。あんなに安い給料では長く続けられない
    • 2025年04月19日 10:19
    • イイネ!136
    • コメント14
  • 政府が、ここに力を入れないのは、そこそこで死んでってことなのかしら
    • 2025年04月19日 10:20
    • イイネ!110
    • コメント26
  • 「介護報酬のマイナス改定」人手不足で、安い報酬でやってきたのに 国は何を考えているのか。報酬、倍増にすべき。きつい・汚い・安い では、事業は やっていけない。
    • 2025年04月19日 10:45
    • イイネ!84
    • コメント0
  • 今の自民では日本が終わってしまう…
    • 2025年04月19日 10:31
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 結局は賃金安くて長く働く人がいないから続けていくの大変なのだろう もっと賃金上げてあげて欲しいよ
    • 2025年04月19日 10:39
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 今の政府って「露骨に」「露骨に!」自分らの利益になる事以外何もやろうとしないよね(--;)これは放置してたらホンマまずいよ。
    • 2025年04月19日 11:03
    • イイネ!64
    • コメント3
  • 介護も初期は準公務員だったやんあれに戻そう、福利厚生も退職金もあって全然誰も簡単には辞めなかったやんか知り合いのババアなんて若手に毒づかれながら60定年まで居たぞ
    • 2025年04月19日 10:34
    • イイネ!60
    • コメント1
  • そりゃそうでしょ安いしきついし
    • 2025年04月19日 10:33
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 超高齢化社会の日本で大きな問題です。介護は日本の最重要課題です。
    • 2025年04月19日 22:11
    • イイネ!44
    • コメント0
  • あの低賃金では追わされる責任にまったく見合わないです。それに働いていた人の再雇用も排除する業界ですからね。じり貧なのに殿様商売。
    • 2025年04月19日 10:54
    • イイネ!43
    • コメント1
  • この国、すでに帰化人だらけの政治家。日本人より外国人重視。言いなりで衰退のスイスイ〜ですよw🙄爆
    • 2025年04月19日 10:59
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 当たり前。さて、保育、教育、介護これら3つに共通することは、分かる人にはわかる。
    • 2025年04月19日 10:43
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 供給側にとったら無茶や偉そう「こっちは客やぞ」系に対して「気に食わないなら他行く自由はあるよ〜」と言える良い時代になってきています。
    • 2025年04月19日 12:29
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 介護保険は強制的に盗られるけれど、サービスは受けられなくなる日本。やらずぼったくりのヤクザ国家になりました。
    • 2025年04月19日 21:16
    • イイネ!18
    • コメント1
  • これ少子高齢社会だから幼保育園なみに援助金を出さない政治の不味さだな、やっぱり政治家�ɥ����Ҥޤ��Ļ(^0_0^)Ļ�Ҥޤ���ɥ����ػ������������ˤ���̲���ʿ�̲���ػ�の頭が悪いと国民は困る需要は増えてるのに
    • 2025年04月19日 16:01
    • イイネ!16
    • コメント10
ニュース設定