• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/12/11 12:18 配信のニュース

21

2023年12月11日 12:18 ねとらぼ

  • そもそもまともな感覚の人間なら、店員だろうがなかろうが「無駄に他者に偉そう」にはしないよ。
    • 2023年12月12日 02:38
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 「全然ゆっくりやってください」って。。。後ろに並んだ客が睨んでるよっ!(;´∀`)
    • 2023年12月11日 13:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • え?なにこんな当たり前のことで神になれる時代なの?!
    • 2023年12月11日 15:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 店員は自分の召使か格下と思ってるのが多すぎ。偶にやたらへりくだる人も居るけど、そうじゃなくて普通に接してくれたら良いと何時も思う。
    • 2023年12月11日 13:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • セルフレジが増える世の中で、サッカー台で袋詰めする店員なんていまだにいるのか?プー猫では南米の某国で袋詰めした店員がうっかりビールを横に置いたせいで「サッカー戦争」
    • 2023年12月12日 10:03
    • イイネ!3
    • コメント2
  • サッカー台の用意がないコンビニ等で、ついうっかり多くの商品を購入したりすると、私が支払機でまごまごしている間に袋詰めしてくれる。「どうもありがとう」は必須exclamation
    • 2023年12月12日 09:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 神様に怒られるで。最初に〇〇カードは持ってませんこのカゴ2つ同じお会計ですって毎回聞かれるから先に言った。なのに〇〇カードはお持ちですか?って最後に聞かれた。
    • 2023年12月12日 09:44
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 動画見てきた。言葉遣い大阪かな? 大阪は神たくさんいます。東京では「最小限しか会話したくない店員vs会話してくるうざい客」みたいな図式になるから神とは思われなさそう。
    • 2023年12月12日 01:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 別に神客じゃなくてもいいんやで。普通でいいんだ。ゲス逆は論外だから。
    • 2023年12月11日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • レジ経験者ゆえ、カゴに購入する商品を並べる時は飲料は横置にして、パンとか弁当とかは上に置く。バーコードを読みとりしやすいよう、面を上にするのも可能なモノはしておく。
    • 2023年12月11日 13:19
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 「肉まんはビールとかと一緒に詰めちゃってください」(;´∀`)
    • 2023年12月11日 15:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なぁ、半年くらい前も全く同じ記事書いたよな?バレないとでも思ってんの?その時と全く同じツッコミしてやるよ。軽々しく†神†言うな不敬者!!
    • 2023年12月11日 18:56
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定