【体操】橋本大輝けがの功名実感「体の使い方を見直した」倒立姿勢など安定感増す

0

2024年06月21日 20:54  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

あん馬の演技を行う橋本

体操男子のパリ五輪代表で個人総合2連覇がかかる橋本大輝(22=セントラルスポーツ)がけがの功名を実感した。21日、都区の味の素ナショナルトレーニングセンターでの強化合宿が報道陣に公開され、全6種目で切れのある演技を披露。5月中旬に痛めた右手中指の影響も感じさせず、「まだ60%だが、平行棒以外は痛みも少なく、いい練習ができた」と振り返った。


器具を使っての練習に制限がある中で、手応えも得た。「体の使い方をトレーニングから見直した。それがすごい感触が良かった」。握る事が出来ない中で、握らずに胸でバランスを取る感覚をつかんだとし、「体が一本線になるように、握らずともコントロールできるようにっていうトレーニングをしてからは、すごい背中の使い方で、鉄棒の車輪も大きくなりました。指をケガしてプラスになったポイントかな」と捉えた。倒立姿勢などでも、安定感が増したという。


東京では銀メダルの悔しさを味わった団体総合での金メダルへ。この日も積極的に仲間への助言を送るなど、中心的役割でチームをけん引する。「自分が率先して言っていくべきかなと思いますし、チーム全体で気づいたことがあれば、言っていければ」とチーム力を高めていく。

    ニュース設定