• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/01/15 19:14 配信のニュース

17

2025年01月15日 19:14 日刊スポーツ

  • 命の恩人が殺されかけたら、病院ごと買い取って助けるという話が豪快で良かった。
    • 2025年01月15日 22:42
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 2023年の六本木開催時に観たが、とても良い企画で感動した。「手塚治虫といえば、BJ」と即答するほど敬愛するキャラである。グッズ販売コーナーにBJのオリジナルグッズが豊富にそろっていたことも嬉しかった。
    • 2025年01月16日 08:43
    • イイネ!11
    • コメント8
  • 顔に傷がある孤独でニヒルなヒーローという意味ではシャアと同じ(?)だが、ピノコという理解者で協力者(?)がいるだけ人間的だと思う。シャアの魅力は人非人なところ、心許せる親しい人ができないし作らない。
    • 2025年01月16日 08:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これは何とか時間作って行かねば^^ 六本木の奴にも行ったが、内容違うのかな?
    • 2025年01月16日 09:20
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 大阪でもやってくれー!あとついでに名古屋でも(謎)
    • 2025年01月15日 20:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 彼もただの人。小学校時代リアルタイムで読んでいた。人としての意地と葛藤は孤高と呼ぶに相応しい。土俵は違えど変人も孤高を貫こう。50代には神様が残した最高のバイブルだよ。出来れば封印作を読みたい。
    • 2025年01月15日 20:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 宝塚の手塚治虫記念館でもやってほしいなあ・・
    • 2025年01月15日 21:58
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 若大将やモックンがお忍びで来場・・・しないだろうな。
    • 2025年01月16日 11:27
    • イイネ!1
    • コメント1
  • とっくの昔に亡くなったレジェンドǭ老害��昔話にふけるのは老人。若い人は好まないし、思い出話にふけるようでは先がない��参考にするのは良いけど、若い人は、それくらいの気概を持ってやって欲しい����
    • 2025年01月16日 04:40
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定