• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/04/11 16:23 配信のニュース

15

2025年04月11日 16:23 毎日新聞

  • 大学時代の友人が、40代の一時期、船上でアルバイトしていたら落雷に遭った。目の前が真っ白になって意識が無くなり、気が付くと、職長が心マしていたとのこと。人生観が変わったとの話を聞いた。
    • 2025年04月12日 05:24
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 後出しジャンケンはしない。  オイラが当事者だったらと思うと小便を漏らすほど恐ろしい。  全く前兆がなく最初の雷鳴での事故なので誰も対処は出来ないよ。
    • 2025年04月11日 19:21
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 予見出来るワケ無いやろ?気象庁ですらわからんから、広域に注意報出してる・・・
    • 2025年04月11日 20:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 注意報は出ていたんだからそこで対応しておけば…って話だと思う
    • 2025年04月11日 17:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「心肺停止だった男子中学生は呼吸が再開」心肺停止から呼吸が戻ったという報を聞いたのは久々。もう一人の意識不明な子ともども、意識が戻り後遺症等なく回復することを切に祈る。
    • 2025年04月12日 08:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 対応が間に合うギリギリの状況はどうやって判断したらいいんだろう?結局は雷が鳴りそうと判断した時点で部活中断しかないのだろうが・・・
    • 2025年04月11日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな間に合わん程空見る余裕無いわけ?
    • 2025年04月11日 17:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 就業時間が17時頃だよね、18時くらいまで部活を就業時間過ぎた一介の教員が回してるのはブラックよね、月謝も無いのに、安全対策も当たり前に請け負わなきゃならないで責任も取らされる。
    • 2025年04月12日 07:55
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定