持って生まれた才能がわかる【科目占い】国語、算数、理科……あなたはどの科目?

12

2017年08月15日 19:32  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 人には、それぞれ持って生まれた才能があります。上手に会話ができるコミュニケーションの才能、分析的な才能、自分らしい表現の才能など、ほかにもいろいろあるでしょう。今回は、学生時代の勉強科目にたとえて、あなたがどんな才能の持ち主なのかを生年月日で占ってみましょう。


【「運命数」の出し方】
 生まれた日の数字を分解し、一桁になるまで足していきます。最終的に導き出された一桁の数字が「運命数」です。


<1984年5月16日生まれの場合>
1+9+8+4+5+1+6=34、3+4=7 
「運命数」は「7」です。


 あなたの「運命数」は出ましたか? さっそく結果を見てみましょう。


■運命数1……「体育」挑戦力
 体育は、心身を鍛えると同時にチャレンジ精神を養う科目です。体育タイプのあなたも、アクティブで前向きなパワーに満ちている人。初めてのことでも恐れずに挑戦する才能があるでしょう。また、あなたは、失敗してもめげません。何ごともなかったかのように立ち上がって、再挑戦に取りかかるでしょう。体当たりできる才能のおかげで、あなたの人生は常に新しい可能性に満ちています。


■運命数2……「国語」コミュニケーション力
 国語は、読み書きを通して感性を磨いたり、コミュニケーション能力を高める科目です。国語タイプのあなたも、言葉の微妙なニュアンスを感じ取るのがうまく、文脈を正確に理解できる人。いわば、卓越したコミュ力の持ち主いえるでしょう。「口下手で、人と話すのは苦手」という場合でも、文章を綴ったりするのは得意なはず。ブログなどを始めると、一気に才能が開花するかもしれません。


■運命数3……「美術」表現力
 美術は、美的体験を通して創造性や表現力を養うための科目です。美術タイプのあなたも美しいものに敏感で、自分の人生を華やかに彩りたいと望んでいるでしょう。そんなあなたの持って生まれた才能は、豊かな表現力。さまざまな色彩を使って自分らしいオシャレを楽しんだり、アートの視点からライフスタイルを組み立てたり。見る人が幸せになるような世界を作り出しているでしょう。


■運命数4……「社会」判断力
 社会は、人間社会のありようを学び、市民としての資質を育むための科目です。社会タイプのあなたも、社会の一員としての自覚を持つ、真面目で誠実な人。広い視野に立って公正に物ごとにあたる姿勢があるため、大勢の人から尊敬されているでしょう。ずばり、あなたの才能は判断力にあります。どのような状況下にあっても、あなたなら正しい判断が下せるはずです。


■運命数5……「英語」交流力
 英語などの外国語教育は、異文化交流に役立つもの。あなたも未知の世界に興味があるほうで、新たな体験を求めるタイプ。言葉が通じない相手であっても、進んで話しかけるなどしているのでは? そんなあなたは、交流の才能の持ち主。世界中に友人がいる、さまざまな分野に顔が利く、なんてことも、あなたならあり得るでしょう。才能を活かして、これからも世界を広げていきましょう。


■運命数6……「音楽」ヒーリング力
 音楽は、音の芸術に親しむことで情操を養う科目です。あなたも豊かな情感の持ち主で、人の心情に訴えることが得意なタイプ。あなたと言葉を交わすだけで、まるで魔法にかかったように、気持ちが落ち着いたり、心が軽くなったりする、そう思っている人が大勢いるはずです。ずばり、あなたの才能はヒーリング力でしょう。カウンセラーや接客業に就くと、才能を発揮できるはずです。


■運命数7……「理科」分析力
 理科は、自然科学について学ぶ科目で、実験や観察を伴う学習が多いのが特徴です。あなたも、物ごとを科学的に捉えるタイプ。客観性を重視して、何ごとも突き詰めて考えようとするでしょう。そんなあなたの才能は、分析力。思い込みや推測で簡単に片付けず、検討を重ねたうえで、ていねいに結論を出すあなたの姿勢を、周囲の誰もが尊敬しているでしょう。


■運命数8……「算数」経済力
 算数は、数理的な処理の仕方を学ぶ科目です。あなたも、物ごとをロジカルに考えるほうで、何というと頭の中でソロバンをはじいてしまうところがあるタイプ。金銭感覚は抜群でしょう。そんなあなたは、経済全般に優れた才能を持っているでしょう。たとえば、月々の貯蓄を殖やすにはどうすればいいのか、あなたなら上手に答えを出せるはずです。リッチになる可能性が高い人です。


■運命数9……「家庭科」創造力
 家庭科は、暮らしに役立つ知識や技能を習得するための科目で、調理や裁縫の実習があります。家庭科タイプのあなたも、季節の花を生けたり、寒くなればマフラーを手編みするなどして、自分らしい毎日を楽しんでいるでしょう。そんなあなたの持って生まれた才能は、創造力。あなたには、夢や憧れをかたちにする力が備わっています。これからもクリエイティブに生きていきましょう。


 自分の才能を知っておくと、仕事選びに役立つはずです。また、人間関係を築く上でも、何かと参考になるでしょう。才能を活かして、人生をより豊かにしていきましょう!
(夏川リエ)


>>NEXT:ツンデレ度がわかる「にゃんこ占い」! ロシアンブルーはツンデレ!?


このニュースに関するつぶやき

  • 運命数2……「国語」コミュニケーション力 うそやろ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

前日のランキングへ

ニュース設定