海外出張が多い人に! 日本人デザインの旅行用アダプター「TOFU」が人気

0

2017年09月25日 07:03  Techable

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techable

写真
ずばり「TOFU(豆腐)」という名の、日本人がデザインした旅行用プラグアダプターがクラウドファンディングサイトKickstarterで人気を集めている。

名称の通り白い四角のデザインで、コンパクト。プラグ収納式なのでたとえばパソコンと一緒にしまってもプラグでパソコンを傷つけるという心配もない。
・3種のアダプター
TOFUは「Traveller」「Charger」の2種類。TravellerはMacBookとiPadに対応するアダプターで、ChargerはACアダプターやUSBのデバイスをつなげることができるというもの。

まずTravellerだが、米国・豪州タイプ、欧州タイプ、英国タイプの計3つのアダプターを搭載し、必要に応じてそのアダプターをMacBookやiPadのケーブルにつけて使う。

この3つがコンパクトに収納されていて、旅行時も荷物にならないだけでなく、パソコンに傷をつける心配もない。
・USBも直挿しできる
もう一つのChargerでは、ユニバーサルアダプターにACプラグの電化製品をつなげられるほか、スマホやデジカメといったUSBデバイスをつなげることも。ACとUSBの両方を同時に使うことも可能だ。

チャージャーはプラグタイプを 米国・豪州タイプ、欧州タイプの中から選べる。
・紛失防止の工夫も
TravellerもChargerも豆腐のように白く小さなキューブ状。しかし、パーツを外せば中は赤色になっている。これは、パーツを外していることが一目でわかるようにするのが目的。これによりパーツの紛失を防ぐことができる。

TOFUはKickstarterですでに目標額を大きく上回る資金を集めていて、商品化はほぼ確実な情勢。今ならTravellerが39シンガポールドル(約3200円)~、Chargerは35シンガポールドル(約2900円)~の出資で入手できる。出資期限は10月11日。

TOFU/Kickstarter

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定