障害者も楽しめる服を、ユナイテッドアローズが"ひとり"を起点に新レーベル始動

0

2018年04月12日 18:43  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

(左)Social WEnnovatorsの澤田智洋氏、(右)ユナイテッドアローズの栗野宏文氏 Image by: FASHIONSNAP
ユナイテッドアローズは、社会課題と向き合うソーシャルユニットのSocial WEnnovatorsとコラボレーションし、新レーベル「"UNITED CREATIONS" 041 with UNITED ARROWS LTD.」を立ち上げた。第1弾商品として、障害がある人々を起点に6型を開発。受注生産方式で、4月12日の今日からプロジェクトのクラウドファンディング型ECサイト「041 FASHION」で販売している。

 「"UNITED CREATIONS" 041 with UNITED ARROWS LTD.」は、誰か"ひとり"が抱える未解決の課題に焦点を当て、Social WEnnovatorsがプロダクトやサービスを開発するプロジェクト「041 PROJECT」から誕生。第1弾アイテムはプリーツ1本ごとにジップをあしらうことで形状をアレンジできる「フレアにもタイトにもなるZIPスカート」(1万7,280円)や、ジャージー素材とジップで快適性と着脱時の手軽さを追求した「フルオープンな3ZIPパンツ」(1万7,280円)、寝たままでも簡単に着脱できるよう脇下から袖口にかけてジップを施した「ストレスフリーなライダースジャケット」(5万4,000円)などがそろい、開発起点となった障害者一人ひとりに合わせて各アイテムが製作された。
 「スタイにもなるエプロンドレス」(5,400円)は、全身の筋力が低下する難病「先天性筋ジストロフィー」を患う8歳の加藤真心さんを起点に開発。顔面の筋力低下で口元が開いてしまう真心さんのために、防水性や速乾性などよだれかけとしての機能を担保しながら、エプロン仕様でデザインにもこだわったスタイを完成させた。母親のさくらさんは「服としても着られるユニバーサルなデザインだと思った」とコメントしている。
 ユナイテッドアローズでは今回のプロジェクトにあたり、社内のプロフェッショナルを集めチームを結成。障害者がファッションを楽しめるか、便利であるか、外に出かけたくなるかなどを重視したほか、障害者以外の人も着用できる「色々な人にとって楽しめる服」を具現化したという。また、受注販売方式をとることで、衣類の大量生産・大量消費というファッション業界が抱える課題解決にもつなげたい考えだ。Social WEnnovatorsのメンバー澤田智洋氏は「セーターからカーディガンが生まれてヒットしたように、このプロジェクトを通じて"第2のカーディガン"となるようなヒット商品が生まれて欲しい」と期待を示した。
 現在、日本国内に高齢者および障害手帳が与えられた人は全体の人口の3分の1にあたる計4,300万人と言われている。ユナイテッドアローズの栗野宏文氏は「3年ほど前に義父が亡くなったのですが、おしゃれな人で、晩年車椅子生活でしたがセーターにスカーフを巻いたりしてファッションを楽しんでいた。我々もこの3分の1の一人になる可能性がある。このプロジェクトは他人事ではないということをまず理解してもらいたい」とコメント。今回のプロジェクトは同社にとってもチャレンジングな取り組みとなり、「ユナイテッドアローズにとってアクセスしたことのない層にアプローチする良い機会を与えてもらった。個性とは何か、皆が気付いてくれるきっかけになれば嬉しい」と話している。
■041 FASHION:ECサイト

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定