オンラインショップには絶対便利! ASOS、アプリに画像検索機能を追加

0

2018年04月23日 07:01  Techable

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techable

写真
街中や雑誌で素敵な服や靴をみかけ、似たようなものが欲しいと思った経験はないだろうか。

そんな具体的なイメージを元にした「こういうのが欲しい」に応える機能がイギリス発のファッションブランドASOSのアプリに加わった。画像で検索をかけると、類似の商品を表示してくれるというもので、もちろんそのまま購入もできる。
・スクリーンキャプチャでも
頭の中で思い描きながら店舗やウェブサイトで探すのもいいが、より早く見つけられるのが画像検索だ。

アプリを立ち上げてカメラのアイコンをクリックし、気になるものの写真を撮る。すると、似たような商品を一覧表示してくれる。

ちなみに、ウェブサイトで気になるものを見つけた場合は、スクリーンキャプチャで検索できる。
・ピンポイントな検索結果
多くのファッションサイトが、カテゴリー別に表示されている。しかし画像検索だと、たとえばブーツを探しているとして、ひざ下までのロングブーツなのか、ショートブーツなのかなどを画像から認識するので、ピンポイントで結果を得られる。

ASOSでは8万5000ものアイテムを扱っているが、画像検索にはものの数秒しかかからないとのこと。検索結果の中で気に入ったものがあったら、そのまま購入することもでき、快適でスムーズなオンラインショッピングとなる。

この機能は英国でのみ展開されていたが、このほど世界中で利用できるようになった。

モバイルショッピングでの画像検索は、eBayやPinterestでも導入されていて、今後は主流になってくることが予想される。

ASOS

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定