シャツやブラで心電図や心拍をリアルタイム測定!「Emglare」から新商品が登場

1

2018年04月23日 22:02  Techable

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techable

写真
心拍の状態を知るというのは、健康管理の面で大事なことだ。加えて、運動の負荷が適度かどうかを知る上でも役に立つ。

その心拍や心電図の測定を専用のモニターではなく、着ているシャツやブラでリアルタイムに管理できるようにしたのが「Emglare」だ。

内蔵するセンサーが心拍や心電図をとらえ、あまりにも心拍が増えた時にはスマホにアラートを送ったり、ユーザーの家族に知らせたりという機能も搭載している。
・心電図波形も表示
Emglareはスマホのアプリ(iOS、Android)と連携し、センサーがとらえた情報はアプリへとワイヤレスで送られる。オンオフなどの操作は一切不要で、一回接続させるとただ着用するだけでデータがスマホに自動送信されるようになる。

そしてユーザーは立ち上げたアプリで、リアルタイムに心拍などの情報を知ることができる。心電図の波形もそのまま表示される。
・心拍急増でアラート
計測したデータはアプリに保存され、1日を通しての心拍の平均や最小・最多を把握したり、また過去1週間を振り返ったりすることもできるので、健康管理に役立つ。

しかも、このアプリではリアルタイム測定する中で、いつもより心拍が早いときなどはスマホにアラートを送ったり、家族や友人に知らせたりする機能も備えている。

Emglareは、男性用にシャツとTシャツ、女性用にブラとスポーツブラの計4種類が用意されている。間もなくクラウドファンディングサイトKickstarterに登場する見込みで、サイトでメールアドレスを登録するといち早く案内がもらえるようだ。

Emglare

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定