「ガンダム」カイ役・古川登志夫、“ミハル回”の台本公開! 「ファースト、28話だけとってあった」

7

2019年02月26日 22:02  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『機動戦士ガンダム』
声優・古川登志夫さんが、TVアニメ『機動戦士ガンダム』の中で、自身演じるカイ・シデンのターニングポイントともいえる第28話「大西洋,血に染めて」の台本をTwitterで公開。写真と共に「ファースト、28話だけとってあった。カイを演じた身としては、やはり印象に残った回だったんだと思う」とコメントしており、ファンからも「この回は本当に泣けました」「一番好きな回です」といった声が寄せられています。

『機動戦士ガンダム』第28話「大西洋,血に染めて」は、前話で戦争を通して出会ったカイとミハルが、戦争によって引き裂かれてしまう様子が描かれた回。その後のカイに大きな影響を与えるエピソードです。

古川さんは2月24日、「ファースト、28話だけとってあった。カイを演じた身としては、やはり印象に残った回だったんだと思う」というコメントと共に、第28話の台本の写真を投稿。
あわせて、「青や緑の書き込みは、絵コンテのタイミング撮りの様な動画で、青い線が出ている間にカイが喋る、緑の線が出ている間にミハルが喋る、という書き込みだった」とも綴っています。


このツイートに対し、ファンからは「古川さんがこれを大事に持っていたというエピソードだけでもう涙がでてくる」「この話の台本を古川さんが保存されていた事に、1ガンダムファンとして感動を禁じ得ません」「初めて見たのは小学生の時でしたが、その時からカイさんが好きでガンキャノンも大好きなので、台本見れて嬉しいです」「この回は本当に泣けました。そして、ジャブローでのカイの台詞で、再び泣きました。名演技でした」と、思い思いの感想が届きました。

また、アニメ『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』のキャラクターデザインや、マンガ『機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー −カイ・シデンのメモリーより−』を手掛けたマンガ家・ことぶきつかささんも「これはとても貴重です!」と返信。
これを受けて古川さんは「ファーストでは、残っているのがこれ一冊だけなんですよねえ。今も変わらぬ自分の台本チェックの雑な書き込みが笑えます」と語っています。

『機動戦士ガンダム』
(C)創通・サンライズ

このニュースに関するつぶやき

  • まだ子供で ミサイル飛んだダケで ミハル死んで 死亡原因が理解出来なかった オリジン見て最近理解した
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

オススメゲーム

ニュース設定