【週末読書】内面の自分磨きしてますか?揺るがない自尊心を鍛えられる3冊をピックアップ♡

1

2019年08月16日 17:01  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

最近“自分磨き”はしていますか?

ここで言う自分磨きとは外見のことではなく、自分の内面の豊かさのこと。

今週末はお天気が悪いとのことなので、お家で読書しながら自分磨きをしてみませんか?

累計80万部突破『フランス人は10着しか服を持たない』

服がたくさんあるのに着ていくものがない! 最近そんな風に感じたことはありませんか?

累計80万部を突破しているベストセラー『フランス人は10着しか服を持たない』は、ファッションだけでなく食事や生活など、心から楽しめるライフスタイルとは何か? を考えさせてくれる1冊です。

日々の焦りや欲求などと、どう向き合うことが心を豊かにし丁寧な暮らしの1歩なのか。いま一度考えてみませんか♡

『フランス人は10着しか服を持たない』

著:ジェニファー・L・スコット 訳:神崎 朗子 価格:702円(文庫) Amazon:https://amzn.to/2N7VDmA

How To本ではありません『美容は自尊心の筋トレ』

女性誌やwebで美容を中心にインタビューや海外セレブの記事を手掛ける美容ライター・長田杏奈さんの著書『美容は自尊心の筋トレ』は、今までにあったいわゆる“美容本”とは一線を画する1冊。

“みんな”に焦点を合わせたモテるメイクや、若返りメイクではなく、今この時代にそれぞれが持つべき自尊心についてが語られています。

美容ライターとしてあらゆる美を見て考えてきた著者だからこその視点に、モヤモヤが晴れていくはずです!

『美容は自尊心の筋トレ』

著:長田杏奈 価格:2,704円 Amazon:https://amzn.to/2Z3PUk9

おしゃれは誰のもの?『だから私はメイクする』

isuta読者の人はきっと、それぞれの「おしゃれ」を楽しんでいると思います。

でも中には誰かから要求されたり、社会から求められるうちにおしゃれに苦手意識が芽生えてしまった人もいるかもしれません。

オタク女子4人組・劇団雌猫が世に送り出した『だから私はメイクする』は、「おしゃれは一体誰のものだったっけ?」ということを改めて思い出させてくれる本になっています。

最近ちょっと、おしゃれが苦手だな…そう感じ始めた人へ!

『だから私はメイクする』

著:劇団雌猫 価格:1,296円 Amazon:https://amzn.to/2Zb9Wcp

テクニックを磨くのはもう終わり?

メイクやファッションのHow To本はたくさんありますが、実践してみた結果、自分が理想とする自分や、そもそも自分ってどういう人間だったのかということが分からなくなることも多いのではないでしょうか。

テクニック磨きを追うのはもう終わりにして、これからは少しずつ内面や自分の背景、ストーリーを鍛えてみませんか♡

このニュースに関するつぶやき

  • 本来の自分磨きとはいろいろ哲学する事だと思うんだが。古い考えなのかなw 哲学すれば煩悩とも戦えるし。煩悩欲望自分本位の犯罪者だらけじゃないか。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定