新人看護師の失敗… かばってくれた患者さんの言葉に賞賛の声が続出「泣けました」「男前すぎるわ」

15

2019年11月29日 21:00  citrus

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

citrus

写真

就職したての頃を、覚えていますか? 誰でも最初は不慣れの中働き、大変だった記憶がある人も多いのではないでしょうか。

特に医療現場では、命に関わる現場だからこそ、緊張やストレスで辛かったこともあるかもしれません。

 

中山さん@イラストレーター×看護師(@musashi_0303)のこんな投稿が話題になっています。

 

新人時代、よく怒られていて毎日緊張で張りつめていた。点滴交換の際に私が瓶タイプの点滴を落として割ったときに、患者さんが「俺が割ったって言い!あんた…怒られるやろ。俺がいらんことしたっていうんやで」と。それは言えないと説明したけれど、味方が近くにいるということに泣いてしまった。

— 中山さん@イラストレーター×看護師 (@musashi_0303) 2019年11月10日

 

優しい患者さんですね……!医療現場では、小さなミスも許されない環境下で様々な対応が求められます。患者さん自らが「俺のせいにすればいい」とフォローしてくれた心温まるエピソードに、多くの共感するコメントが寄せられました。

 

わかる!
私も患者さの目の前で医者にいびられて、その患者さんが励ましてくれた。癌が再発して検査に来てるひとだった…。患者さんの方が辛い立場にいるのに、その優しさに泣けました。辛いことを経験してるから他人に優しくできるんだと思います。

— はっちゃん (@SayuriHazuki) 2019年11月10日

 

人徳のある名患者さんですね☆称賛に値します

— Half_Leaf (@half_leaf_0) 2019年11月11日

 

患者さんカッコいい。絶対に自分に利益がないどころか他人の為に自分のせいにするとか男前すぎるわ。俺だったら沈黙がやっと。

 

— 時刻 秋韻 (@tokizami) 2019年11月11日

 

また、中山さん@イラストレーター×看護師(@musashi_0303)と同じように医療現場で働く人からも、患者さんにフォローされた経験談が寄せられました。

 

看護学生です。
以前実習で指導担当の看護師さんから 厳しい指導が毎日続いて辛かったのですが、受け持ちの患者さんから大変だろうけど頑張ってねって言われて救われました

— ちゅる (@02836309turu) 2019年11月11日

 

優しい患者さんですね。
私も新人の頃「注射の練習し、何回失敗してもいい」って言ってくれる方が沢山いました。私の緊張を和らげてくれました。患者さんの優しさと笑顔が仕事の励みになりました。

— chobi (@chobi28844484) 2019年11月11日

 

私たちの命を助けてくれる看護師さん。新しく医療の現場で働き始めた新人の方にも、常に感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。

このニュースに関するつぶやき

  • 長男が長期入院してた頃沢山の新人看護師や看護学生と出会いました。検温や血圧測定が上手くできなかったりしてたけど「何度でもどうぞ!」と言ってた。誰だって最初は新人なんだよ、頑張れ!
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定