「彼氏いるの?」「ちゃんと探してる?」「え!結婚願望は?」…さんざん絡んできた挙句ある一言で着地させるやつ、とりあえず黙ってくれ

10

2020年02月02日 21:00  citrus

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

citrus

写真

 

ずda(@DAaaFac)さんが女性がされがちな質問責めについてツイートして、話題を呼んでいます。

 

「彼氏いるの?」「いないです」「ちゃんと出会うための活動してる?」「いや別に欲しくないので」「え!結婚願望は?」「ないです」「え、子ども欲しくない?」「あんまり」ここまで話して「今はまだ素敵な人に会ってないだけだよ」という回答。黙れ、時を戻して最初から黙れ。全部ストレスフル!!


— ずda (@DAaaFac) 2020年1月27日

 

共感しすぎて頷きが止まらない女子ツイッター民たち……。

 

100億回のいいねを捧げたい。 https://t.co/kBupLZBd9J


— カシム (@tiiti0908) 2020年1月29日

 

わかるなぁ…
めちゃくちゃわかるなぁ… https://t.co/wflsoKEMr5


— 妻氏婚あるある (@Mb7Yb7LlqxJZBF1) 2020年1月30日

 

丸ごと要らないトーーーク!!!
どんな回答を用意しても『まだ良い人に出会ってな(略)』に回収され、相手するのが面倒になって「ま、良い人がいればねー」と返すと『ちゃんと出会うための活動し(略)』で無限の無駄ルーーープ!!!


— しろやま (@shisoyama) 2020年1月28日

 

無限ループ。全ての人は恋愛をしたい、結婚をしたい、子供が欲しいみたいな前提ほんとにキツイです。本当に無駄な無限ループ、、、


— ずda (@DAaaFac) 2020年1月28日

 

「強がっちゃって〜w」もよく言われます。
本当に!興味がないの!
って言えば言うほど意地張ってると思われそうなので適当に切り上げますが、ストレスです。


— bblack (@bblack_87bh9k) 2020年1月29日

 

すごい同意します。
いや、恋人作って結婚しなきゃいけない義務みたいなものの方が鬱陶しいのだが・・・??


— 深淵のゆめりあ@26日ユキトリ本丸1日天てれ2日廃墟撮影 (@yume_r1a) 2020年1月29日

 

いやもう彼氏いるの?がそもそもいらない質問
それを知ってどうするのよ https://t.co/4AXZ0ODkEd


— 破烈@5月まで減量中 (@kulvulcanssi) 2020年1月29日

 

女性が男性に同じような質問責めをすることもあるようです。 

 

私の知り合いに女の人が男の人に言うパターンもありました。
聞いてて別に望んでないって言ってるんだから放っておいてあげなよと思いながら
話止めれなかったことがありました。
男女関係なくそう言う会話なくなればいいですよね


— るりお (@rurio_t) 2020年1月28日

 

皆さんそれぞれの対策をお持ちのようで……。 

 

そーゆーこと言う人には「私の周りの女子も『結婚めんどくさい』て言ってます。」と、事実をそのまま伝えます。


— bingomachi (@bingomachi) 2020年1月28日

 

日本人、特に女性は質問されたら必ず答えなくちゃいけないという呪縛にかかってると思う。まるでマナーの様に叩き込まれているがハッキリ言って他人に自分のプライベートな事を話す義理は全く無い。彼氏、結婚、子供など訊かれたら答えずに逆に相手に何でも良いから質問を始めて会話を逆流させると良い https://t.co/WQfdtFRN1a


— SachikoGOT #RESIST (@meowbookz) 2020年1月29日

 

ぜんぶ「さぁ?」で返そうぜ
女性の皆さん https://t.co/ZSItV5O0ar


— キョエちゃん (@makinotaroo) 2020年1月29日

 

女子のストレスが止まりません……w 


こういうクソマウントを飛ばす連中がどれほど素敵な相手と付き合ってるか知りたいですね(棒読み) https://t.co/R4ZgobVHYU


— セラヴィはデスペラードモード (@gs_karaoke) 2020年1月28日

 

このニュースに関するつぶやき

  • 何でもうるせえうるせえって、 大人なんだからさあ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定