小田急電鉄、大晦日の終夜運転なし - 臨時特急ロマンスカーは運転

35

2020年11月20日 17:31  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
小田急電鉄は20日、年末年始の小田急線の運転に関して発表した。例年、12月31日から1月1日にかけて実施していた終夜運転は実施せず、元旦の臨時特急ロマンスカーと町田〜片瀬江ノ島間の臨時列車(各駅停車)のみ運転する。

元旦の臨時特急ロマンスカーは新宿駅始発の「ニューイヤーエクスプレス号」、東京メトロ千代田線から直通する「メトロニューイヤー号」を1本ずつ設定。両列車とも片瀬江ノ島駅まで運転される。「ニューイヤーエクスプレス号」はロマンスカー・GSE(70000形)を使用し、新宿駅4時50分発・片瀬江ノ島6時4分着。「メトロニューイヤー号」はロマンスカー・MSE(60000形)を使用し、北千住駅3時55分発・片瀬江ノ島駅5時32分着での運行となる。

特急券は12月1日10時から小田急線各駅とWEB予約購入システム、小田急トラベル各営業所、おもな旅行代理店で予約・販売を開始。「メトロニューイヤー号」については東京メトロ千代田線のロマンスカー停車駅でも販売される。

町田〜片瀬江ノ島間では、1月1日の4〜5時台に臨時列車を設定。町田駅4時30分発・藤沢駅5時12分発・片瀬江ノ島駅5時19分着の各駅停車と、片瀬江ノ島駅5時24分発・藤沢駅5時30分着の各駅停車が運転される。なお、小田急線は12月30日から1月3日まで土休日ダイヤで運転する。(MN 鉄道ニュース編集部)

このニュースに関するつぶやき

  • 終夜運転なしかぁ����自動車の交通事故が増えるかもしれないワン��自動車(自家用車)で出歩くヒトが増えるかもしれないからニャǭ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定