Pontaでシステム障害、照会・利用できず じゃらんなどリクルートのサービスにも影響

35

2021年05月02日 23:51  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

KDDIやリクルートは、Pontaポイントなどの照会や利用ができない状況になっていると明らかにした。じゃらんnetなどリクルートのサービスにも影響が出ている。

KDDIは5月2日午後4時41分から、Pontaポイントやau WALLETポイントの照会・利用・獲得・チャージができないとしている。原因や復旧見込みは2日午後9時現在確認中。

リクルートも、Pontaを運営するロイヤリティ マーケティングのシステム障害により、じゃらんnetやホットペッパーグルメ・ホットペッパービューティーなどリクルートの各サービスでPontaポイントを照会・利用できない。サービス利用によるポイント加算はシステム復旧後に行うとしている。リクルートIDとPonta会員IDを連携していない場合は影響しない。

ロイヤリティ マーケティングは公式に発表していないが、その他のPontaポイントの加盟店でも、利用などができないとみられる。

このニュースに関するつぶやき

  • これだけ 金銭が絡む内容のシステム障害が多発しても いまだに国民総背番号カード導入の半強制して 効果あるんでしょうかね。。。?
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(18件)

ニュース設定