メジャーで2日連続ノーヒッター誕生! ヤ軍クルーバーが快挙達成

10

2021年05月20日 12:22  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

快挙のクルーバーを祝福するヤンキースナイン
● レンジャーズ 0 − 2 ヤンキース ○
<現地時間19日 グローブライフフィールド>

 ヤンキースのコーリー・クルーバー投手(35)が現地時時間19日、敵地で行われたレンジャーズ戦に先発し、自身初のノーヒットノーランを達成した。

 クルーバーは3回一死から四球で走者を背負ったが、許した走者はこの一人だけ。打者28人から9奪三振、ノーヒットの好投で快挙を成し遂げた。

 メジャーリーグでは18日にタイガースの右腕・ターンブルがノーヒットノーランを達成しており2日連続の快挙。早くも今季6人目のノーヒッター誕生となった。

 米メディア「ESPN」によると、MLBにおいて2日間で複数のノーヒットノーラン達成者が出たのは、1990年6月29日にアスレチックスのデイブ・スチュワートと、ドジャースのフェルナンド・バレンズエラが同日達成して以来8度目とのこと。

 ちなみに、NPBでは2日連続も含めて2日間で複数達成の記録がなく、1971年8月19日の藤本和宏(広島)と同21日に完全試合を達成した高橋善正(東映)の「中1日」が最少ブランク記録となっている。


▼ MLB・2021年シーズンのノーヒッター

・マスグローブ(パドレス)
4月9日 レンジャーズ戦

・ロドン(ホワイトソックス)
4月14日 インディアンス戦

・ミーンズ(オリオールズ)
5月5日 マリナーズ戦

・マイリー(レッズ)
5月7日 インディアンス戦

・ターンブル(タイガース)
5月18日 マリナーズ戦

・クルーバー(ヤンキース)
5月19日 レンジャーズ戦

このニュースに関するつぶやき

  • 日本じゃノーヒットノーランも都市伝説になりつつあるが、アメリカは意外と多いのね。年に2,3試合くらいかと思った。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定