<産後のイライラ>【前編】「孫を産んでくれてありがとう!」と両親や義両親に言われたらどう思う?

0

2022年06月01日 17:21  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


相手が嫌な気持ちで言ったのではないにしろ、“カチン”とくるセリフというのはたくさんありますよね。その人の言い方ひとつで、「どうしてその言葉をチョイスしたの?」「嫌味が言いたいってこと?」と意図を図りかねることがあったり、イラッとしたりすることもきっとあるはず。今回の相談者さんは、お義母さん言われて嫌な気持ちになった言葉があるそうです。
『「孫を産んでくれてありがとう!」このセリフを義母に言われたら嫌? 実母だったら? 私はどっちから言われても嫌だ。「誰かに感謝されたくて産んだわけじゃない」って思っちゃう』
相談者さんにとって「孫を産んでくれてありがとう」というセリフは、義母にも実母にも言われたくないフレーズのひとつのようです。他の人はどう思うのだろうかと気になって質問をくれたようなので、今回ママスタコミュニティにてアンケートをとりました。さっそくその結果をお伝えします!

実両親ならOK、義両親には違和感を覚える



3位は、「実両親にはいいけれど、義両親には言われたくないセリフだ」という回答でした。投票数は少ないながらも、コメントを寄せてくれたママさんは一定数いました。
『「〇〇家の孫を産んでくれてありがとう」って言われたから。「それは思っても普通言わなくない?」って』
『義父に言われて嫌だったな。スルーしたけれど、考え方が古くて他にも合わない』
義実家から言われる「孫を産んでくれてありがとう」には、言う人の人柄やその人との関係性によっては、「◯◯家の跡取り」「孫も◯◯家のもの」という古風な考え方が透けて見えてしまうこともあります。そのような意味合いで喜ばれてしまうと、「◯◯家のために産んだのではない!」とイラッとしてしまうものなのではないでしょうか。

実両親にも義両親にも言われたくない



2位は相談者さんと同じく、「そのセリフは実両親にも義両親にも言われたくない」でした。この回答は、1位とわずか数票差でした。
『どっちも嫌。義母には「男の子を産んでくれてありがとう」まで言われた。あなたたちのために産んだんじゃない』
『「孫ができて本当に嬉しいわ」とかなら良いけれど「ありがとう」はなし。ついでに「性別はどちらが良いわ」って希望言うのもなし。この会話をして良いのは自分の家族間しか受け付けない。実際に義母にどちらも言われたけど「は? あんたの子どもじゃないんだけど」としか思わなかった。もちろん実母にも言われたくないな』
『普通に嫌だわ。孫を産んだのではなく、わが子を産んだので。ついでに誕生日とかに「子育てありがとうございます」って言われたけれど、「はー?」と思ったわ』
「産んでくれてありがとう」という言葉を深読みするママさんたちは、「自分のことを、孫を産むための道具みたいに思っているのだろうか……」と考えてしまっていることが多いようです。たしかに結果的にそうなったとしても、実両親や義両親の望みを叶えるために産んだのでなく、自分と旦那さんが希望してできた子どもですよね。

たとえそれぞれの親たちが感謝の意味で心の底から「ありがとう」と言ったつもりでも、使う場面や使い方に気を付けなければ、言った相手を嫌な気持ちにさせることもあります。つい気軽に「ありがとう」と言ってしまうこともありますが、嫌な気持ちになる人がいることもきちんと覚えておきたいですね。

1位は、「実両親と義両親、どちらから言われても気にならない」でした。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・天城ヨリ子

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定