<同居トラブル>義母が骨折!家事は誰がやる?「大変なの〜」察してちゃんな態度に……【前編まんが】

2

2022年08月23日 14:51  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
わが家は夫と私、そして中学生の娘と小学生の息子の4人家族です。現在完全分離型の二世帯住宅で暮らしています。ことの発端は2年前の義母のこの発言から……。


家事へのこだわりが強い義母とできるときに効率よくこなせばいいと思っている私。家事のやり方が異なるので、同居すればきっとお互いにストレスを感じるでしょう。仕事をしている私はきっと義母の要望を叶えられないので、同居するのなら二世帯分離型にしようと話し合いをしました。この2年間、完全分離型の二世帯住宅は特にトラブルが起きることもなく過ごしていたのですが……。
二世帯住宅同居の義母が骨折1-2

二世帯住宅同居の義母が骨折1-3
手が不自由な義母のことを手伝ってあげたいとは思いますが、この様子ではなんだかんだ言って家事を丸投げしてきそうな気がしてしまいます。働いている私は義母の要望すべてには応えられないので、安易に助け船を出したくないと思ってしまうのです……。

中編へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・Michika 編集・荻野実紀子

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 孫の面倒は今まで一切みてもらわなかったのかな?みてもらってない言いきれるなら手伝わなくていいんじゃない?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定