<思いやりに欠ける>【後編】旦那が自分のアイスだけ買ってきて子どもがガッカリ。「察して」は無理?

10

2022年08月23日 22:20  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


前回からの続き。自分の分のアイスをコンビニで買ってきたにもかかわらず、妻子の分を買ってこなかった旦那さんに怒り心頭の相談者さん。旦那さんは、「言われなければわからない」と子どもたちを叱ったそうですが、相談者さんは「言われなくても普通買ってくる」と対抗しています。

思いやりがないのではなく、考え方が違うだけかも?


相談者さんは家族みんなに思いやりをもっていて、家族みんなの好みを把握しているからこそ、頼まれていなくても買っていこうと思えるのでしょう。しかし旦那さんも同じような気配りをもてるとは限りません。「何も言わないのにわざわざ買っていくのも……」「余計なものを買って帰ったら怒られると思った」など、別の気配りがあったのかもしれません。それなのに後から文句ばかり言われてしまい、「はじめから言ってくれたらこんなことにはならなかったのに!」と余計に腹立たしく思ってしまったのかもしれませんね。
『うちの旦那がこのタイプ。けれど悪気が全くない。そして言えばやってくれる。優しさはあるけど、思いやりがないんだよね。優しさは性格で、思いやりは能力だから、能力がなければ仕方ない』
『うちの旦那も何も言われなかったら、自分の分しか買ってこないよ』
夫婦でも価値観が同じとは限りません。価値観が違う者同士が、「普通はこうするでしょう」「そんなことわからない」と押し付け合っても、お互い険悪になってしまうだけ。相手の性格を考慮したり、お互いが気を配りあえたりする方法を考えたいですね。

「きちんと言葉にする」ことで思いやりは育っていく



自分が求めているものは、きちんと口に出さなければ伝わらないこともあります。今回「察して」で旦那さんに伝わらないことがわかったのなら、今度からは相談者さんとお子さんが言葉にしていくのを意識してみると良いのかもしれませんね。
『行くって旦那が言ってからコンビニにいったなら、「食べたい」とか「何々買ってきて」と言えばいいだけ』
『うちは旦那に限らずだけれど、コンビニに行くときとかは「何か買ってくるものある?」って聞く。なければそれでよろしい。みんなそんな感じ』
『何も言わずに出てって帰ってきたときに自分の分のアイスだけを買ってきた訳じゃなくて、「コンビニでアイスを買ってくる」と声をかけて買いに行ったんだよね。そのときに「私たちの分もお願い!」とか「子どもたちにも何か買ってきてあげて!」と言えば良い話じゃないの?』
今後同じような問題を起こさないため、あらかじめ「買い物をするときには何かいるか一言聞いてほしい」「次からアイスを買うときは、私たちの分もよろしくね」などと言っておくと、これから先行動の行き違いがなくなるのかもしれませんね。

旦那さんが買い物の最中に「そういえばそんなこと言われたな……」と思い出してくれるようになったなら、今後のトラブルは未然に防げそうですね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 男は言って欲しい女は察して欲しい、これは男女で搭載している本能が違うのでほぼ永遠に平行線です
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定