<家庭崩壊の始まり>子どもの話すらできない旦那に不満、話しても覚えていない。夫婦ならなんでも会話するもの?

2

2022年08月24日 23:21  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

みなさんは旦那さんと普段、どんな会話をどのくらいしているでしょうか。旦那さんの仕事が忙しくて平日は顔を会わせられないとなかなか話せる時間がないケースもあるかもしれません。それでも夫婦なのだから大事な話はなるべく共有しておきたいもの。そんな中で「旦那になんでも話す?」と題してママからこんな投稿がありました。
『私は全然話さない。子どもの参観日がある、バザーがある、友達とランチ行く、今日仕事休みとか。あと子どもの目が悪くて眼科行ってきてメガネかけることになった報告もしてないし、歯科矯正の経過報告など旦那にいちいち言わないんだけど、家庭崩壊してるよね』
日常の出来事や仕事のこと、学校関連の行事、子どもの病院関係のことなどさえ旦那さんに話さないという投稿者さん。顔を合わせる時間がないために話せないのではなく、旦那さんから聞いてくることもないために話さないんだとか。「毎日グータラ寝っ転がってスマホいじるのに忙しくて子どものことに興味がない」と不満も口にしていました。ママたちは旦那さんと普段どのくらい会話しているのでしょうか。

「子どものことは話すけど自分のことは話さない」というママも


『話すよ。どーしようもない話で笑い合う』
『話す。子どもの事も自分のことも。夫は家庭内でもホウレンソウが大事だと思うタイプ』
『話すよー。旦那が一番理解力高いし、 つまずいたら一番の解決方法を生み出してくれる』
旦那さんとなんでも話しているというママたちからは「どんな些細なことでも話すよ」という声がありました。他愛もないことで笑い合ったり困ったことを解決し合ったりと、話す目的はさまざまあるようです。家庭内でも報告や連絡、相談を徹底しているというママのコメントからは、夫婦間の深い信頼関係が垣間見えますね。
『子どものことは話すけど、私のことは話さない』
子どものことはなんでも話すようにしているけれども、ママ自身のことは話さないという人も。特にママが感じたことや考えたこと、予定や買った物などは積極的に話したがらないママがいました。旦那さんに話すことと話さないことをキッパリと切り分けている人は少なくないようです。

話すけど旦那は覚えてない!

『なんでも話してる。でも人の話を聞いてるふりして聞いてないから全然覚えてなくて苛つきすぎてたまに殺意湧く』
『話すけど7割スルーしてる感じ。そのくせどうでもいいところを突っ込んで来て面倒なときもある』
『話す相手がいないから旦那に話すんだけど反応がなくてツマんない』
旦那さんになんでも話すように努力をしているママの中には、「話しているけど聞いてなかったり覚えていなかったりする」という体験談も寄せられました。ママがせっかく話している大事なことなのに、適当に流されたり覚えていなかったりするとイライラしてしまいますよね。またこちらがコミュニケーションや情報共有のために話しかけても旦那さんからの反応が薄かったら話す気もどんどん失せてしまうでしょう。投稿者さんも旦那さんに対して「子どものことさえ自分から聞いてこないし、興味がない」として不満を覚えていますし、こうした経験を繰り返していくことで、最終的に「旦那にいちいち話さない」という状態に行き着いてしまうのかもしれません。

夫婦とは言え他人!話すことと話さないことは切り分けてもいいのでは?


『わりと何でも話す。だけどこの前宝くじ買ったことは言ってない(笑)』
『話すけど隠していることもある。旦那は「100%話してくれてる」と思ってるぽいけど』
『事細かに話す必要ないんじゃないかな。 すべてを話すなんて共依存みたいで嫌だわ』
投稿者さんは自らの家庭の状況を「崩壊してるよね」と不安に思いつつ、ママたちに意見を求めていました。しかしママたちの意見を見ると、なんでも話す人もいる一方で話すことと話さないことを切り分けている人もいます。家族の将来や子どもの安全に関わることなど話すべき内容もあれば、逆に話さないほうが家庭が円満になることだってあるかもしれません。言いたくないことを隠していたとしても、それが悪いこととは一概には言えないでしょう。ママからも「すべてを事細かに話す必要もないのでは?」という意見も出ていました。

お互いにどんなことをどのくらい話すべきなのかは、夫婦の数だけ正解があります。投稿者さんはすっかり旦那さんに話す気がなくなっている可能性がありますが、「もっと旦那と話すべき?」という思いがあるからこそトピックを立てたはず。「最低限これだけは話しておこう」という切り分けをしてみるといい着地点を見つけられるかもしれませんね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・マメ美

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 体重以外は全部話してると思う。かと言って、言っとかなきゃならん事を言い忘れたりする…笑
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定