敷島製パン、「生なごやん」をリニューアル

20

2022年08月25日 15:55  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
敷島製パンは9月1日より、黄味あん入りのなめらかなクリームを、国産小麦のカステラ生地に包んで蒸しあげた「生なごやん」「生なごやん 抹茶」を、関東、中部、関西、中国、四国、九州地区にてリニューアル発売する。

その他の大きな画像はこちら



2020年6月、敷島製パン創業100周年を記念して発売した「生なごやん」シリーズは、発売から60年以上のロングセラー商品である名古屋銘菓「なごやん」の特徴を生かした商品。

黄味あんを混ぜ合わせたなめらかなクリームを、国産小麦の小麦粉を使用したカステラ生地に包んで蒸しあげており、しっとりやわらかな生地と、優しい甘さのクリームで、これまでの「なごやん」とは製法が異なる新しいタイプの「なごやん」に仕立てた。

今回のリニューアルでは、カステラ生地中の小麦粉を、愛知県で生まれ、愛知県で育った小麦「きぬあかり」100%に変更。パッケージもリニューアルし、「きぬあかり」のアイコンを付けて訴求していく。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20220873869.html


このニュースに関するつぶやき

  • なごやん好き。生なごやんも好き。やけど、名古屋に行った時買った記憶がない
    • イイネ!2
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(10件)

ニュース設定