「ククルス・ドアンの島」サザンクロス隊 高機動型ザクがガンプラHGに登場! 外装9割以上を新規造形

6

2023年01月20日 12:32  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

HG 1/144 高機動型ザク 地上用 (エグバ機)(C)創通・サンライズ
映画『機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島』より、高機動型ザク(地上用)が、ガンプラHGシリーズに登場。プレミアムバンダイにて2023年1月20日12時より予約受付を開始する。

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、1979年にスタートした日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』第15話「ククルス・ドアンの島」を、『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』の劇場公開40年を経て、安彦良和監督が映画化した作品だ。2022年6月3日より公開され、興行収入は10.8億円を突破。現在はPrimeVideoにて配信もされている。

このたび、映画『機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島』より、“褐色のサザンクロス隊”隊長エグバ・アトラーが搭乗する「高機動型ザク(地上用)」がガンプラHGシリーズに登場。陸戦に特化した機体形状と武装類を新規造形で立体化した。

頭部ブレードアンテナやシールドに加えホバー走行を可能にする腰部・脚部形状など、外装の9割以上を新規造形し徹底再現。脚部関節には新規引き出しギミックを搭載し、膝曲げ時の可動域が大幅に向上した。

また、エグバ機の特徴的な迷彩パターンを成形色と水転写式デカールで再現。塗装なしで印象的な迷彩模様を再現ほか、水転写式デカールにはジオン公国軍サザンクロス隊の部隊章やコーションマーク等も収録された。

さらに、G型・改良版ドラムマガジン式MS用マシンガン(銃剣付き)など、近接戦闘に特化した武装類も新規立体化。サブグリップは可動し様々なポージングに対応。銃剣は腰部にマウントできる。
ヒート・剣には、新規パーツを交え、白兵戦用の実体剣を再現。使用(発熱)時はイエローのエフェクトが付属することで、収納時はジョイントパーツを使用することでランドセルに収納することで、差替え式で演出することも可能だ。

「HG 1/144 高機動型ザク 地上用 (エグバ機)」の価格は2,970円(税込)。プレミアムバンダイにて2023年1月20日12時より予約受付開始。

(C)創通・サンライズ

このニュースに関するつぶやき

  • クルスク仕様の4号G型とかT-34/76 1943モデルも売れて欲しいものだ。
    • イイネ!2
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(4件)

オススメゲーム

ニュース設定