寝台特急「サンライズ出雲」、GWに2往復増発 時刻変更で出雲市〜東京間15時間40分に

5

2023年01月20日 21:31  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

JR西日本らは、臨時寝台特急「サンライズ出雲91・92号」をゴールデンウィーク期間中に2往復運転する。

運転日は、上り「92号」が5月1日と6日、下り「91号」が5月2日と7日。車両は285系7両編成を使用する。

上り「92号」のダイヤは、午後2時43分出雲市駅発、翌午前6時23分東京駅着。例年のダイヤでは午後3時33分だった出雲市駅の出発時刻が50分繰り上がり、東京駅までの所要時間は15時間40分となった。下り「91号」は例年通りで、午後10時21分東京駅発、翌午後1時7分出雲市駅着。

なお、定期運転の上り「サンライズ出雲」の出雲市〜東京駅間の所要時間は12時間15分。

■ダイヤ

サンライズ出雲92号 出雲市(14:43)〜東京(06:23+1)/5月1日・6日

サンライズ出雲91号 東京(22:21)〜出雲市(13:07+1)/5月2日・7日

このニュースに関するつぶやき

  • さらに運転時間延びるのか。出雲で過ごす時間がさらに減るのか。昼間の景色を眺められるという利点はあるし、この運転時刻でも需要があるから運転されるのだろうけど。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定