【決定版】一番好きなおでんの具材ランキング!牛すじ、卵、大根、1位は?

259

2023年01月25日 11:31  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

【決定版】一番好きなおでんの具材ランキング!牛すじ、卵、大根、1位は?
練り物や野菜、肉など、さまざまな具材をだしに入れて煮込む「おでん」。寒い季節には欠かせない、冬の定番鍋料理の一つですよね。
そこで今回は、一番好きなおでんの具材はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 牛すじ
2位 卵
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「牛すじ」!

牛のアキレス腱(けん)または腱のついた肉で、コラーゲンを豊富に含むのが特徴。関東では具材として使用されることは少ないが、関西では定番の具材としておなじみ。

2位は「卵」!

鶏卵。ゆでたものをだしに入れて煮込むだけで完成するが、だしで煮込んだものを冷まして一晩寝かせておくことで、さらに中までしっかりと味がしみこむようになる。

1位は「大根」!

輪切りにして厚めに皮をむいたものに隠し包丁を入れ、下ゆでしてからだしに入れて煮込む。長時間煮ることで味がしみこむため、だしには最初に入れるのがポイント。

というわけで、一晩寝かせることでさらにおいしさがアップする具材が1位と2位を争った今回のランキング。気になる4位〜38位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番好きなおでんの具材は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:779票
調査期間:2022年12月28日〜2023年1月11日

このニュースに関するつぶやき

  • 去年東京に行った時、初めて竹輪麸を食べた。不味くはないが、少し好みとは違った。今度は鮫皮入りの筋蒲鉾を食べてみたい。
    • イイネ!15
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(146件)

前日のランキングへ

ニュース設定