「Gapフラッグシップ銀座」が7月末で閉店、国内の旗艦店はゼロに

66

2023年06月15日 11:12  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


Gapフラッグシップ銀座の外観(2011年2月7日撮影)

Image by: FASHIONSNAP
 「ギャップ(Gap)」が、銀座エリアの旗艦店「Gapフラッグシップ銀座」を、2023年7月31日をもって閉店する。現在は、一時的に営業時間を20時に繰り上げて営業している。

 Gapフラッグシップ銀座は、同エリアで営業していた日本1号店の閉店を受けて2011年3月にオープン。晴海通りと並木通りが交わる角地に建築したビルの1階から4階にフロアを展開し、総売場面積1435平方メートルの日本最大級の店舗として開業した。オープン時の内覧会では、アヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)が来店し話題を呼んだ。

 ギャップは、原宿駅前の旗艦店「Gapフラッグシップ原宿」を2019年5月に閉店。銀座店のクローズにより、日本の旗艦店はゼロとなる。

このニュースに関するつぶやき

  • 日本人はユニクロが大好きだからGapの服着ないものね…。苦戦しているのは判る。 ウエスト基準でGapで試着すると足短くて似合わない(笑) そして30-40%引き(季節セール)じゃないと買わない状態が続いているよね。
    • イイネ!20
    • コメント 12件

つぶやき一覧へ(45件)

ニュース設定