モバイルバッテリーレンタルの不正利用で逮捕者、「充レン」が公表 「秒単位で記録される」

59

2024年06月08日 08:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

「充レン」で貸し出すモバイルバッテリー

 首都圏を中心にモバイルバッテリーのレンタルサービス「充レン」を展開するJUREN(東京都港区)は6月7日、サービスを不正利用した者が逮捕されたと公式Xアカウントで公表した。同社は3月に「不正な利用は犯罪行為」としてX上で注意喚起していた。


【その他の画像】


 同社は「不正利用は秒単位で記録されており、防犯カメラも確認ができます。相手が未成年であっても刑事・民事の措置を講じ厳正に対処して参ります。不正利用はやめましょう。また、X上での情報拡散や、弊社アカウントへの嫌がらせについても厳正に対処して参ります」とXに投稿。不正利用には毅然とした態度で臨む考えを示した。


 なお今回の投稿は、一部の不正利用により、一般ユーザーのレンタル機会が奪われることを重く受け止め、発信に至ったと説明。今後は「未然の対策も講じる」としている。


 充レンは、2018年に東京電力エナジーパートナーが始めたモバイルバッテリーレンタルサービス。23年に同じくモバイルバッテリーレンタルサービスを「mocha」を展開しているGREEN UTILITYが会社分割によって事業を引き継ぎ、承継会社としてJURENを設立した。


このニュースに関するつぶやき

  • 何をやったんだ?
    • イイネ!24
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(47件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定