• このエントリーをはてなブックマークに追加

トヨタ 進化型GRカローラ発売

87

2025年02月04日 14:16 ORICON NEWS

  • GRヤリスRZハイパフォーマンスのマニュアル車に試乗したことがあるが、かなり尖ったクルマでなかなか楽しかった。かつてトヨタの車は80点主義でツマランと言われていたが、GRシリーズは違うね
    • 2025年02月04日 16:59
    • イイネ!28
    • コメント1
  • ちょい前のインプやランエボが如何に好意的な値付けだったかわかるなぁ。まあ旋回性能とか段違いで腕が良けりゃポルシェよりも早い車だから見方によってはお値打ちですね
    • 2025年02月04日 15:47
    • イイネ!28
    • コメント1
  • カローラが�֡ʥ�����500万越えって?どうしちゃったのexclamation & questionトヨタって?馬鹿でないの!­����å�������Ф��͡�
    • 2025年02月04日 15:28
    • イイネ!21
    • コメント11
  • GRヤリスの新デザインはわざとらしくてかっこ悪いが、こちらは悪くない。
    • 2025年02月04日 15:33
    • イイネ!14
    • コメント0
  • カローラ500万とか、松屋の牛丼4,000円みたいな感覚だな
    • 2025年02月04日 15:13
    • イイネ!14
    • コメント0
  • アレコレ詰め込みすぎてお高くなった? まあ富裕層向けオモチャなんでしょうけど。
    • 2025年02月04日 14:49
    • イイネ!14
    • コメント5
  • 唸るほど金があるならコレで個人タクシーやってみたいんだけどね(笑) なお都内にはWRX STI(しかもMT)の個人タクシーがいる模様。
    • 2025年02月04日 14:59
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ちょっと乗ってみたいけど、ちょっと乗るには高すぎる( ´・ω・`)
    • 2025年02月04日 17:55
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 庶民的なカローラはどこに行ってしまったのかな?
    • 2025年02月04日 15:03
    • イイネ!9
    • コメント1
  • そんないい自動車を作っても、日本人はもう買えないって!
    • 2025年02月04日 15:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 高価いだの無駄だの文句を言う奴は安心しろ、テメーらに向けたクルマではない。 / GRヤリスのマイナーチェンジに続いて8AT搭載。かなり望まれていたらしいので、以前より注目されそう。
    • 2025年02月04日 16:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • カローラの500万は許すから、いつかはクラウンのあの外観は何とかしてくれ(¬∀¬)
    • 2025年02月04日 15:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「GPSによる位置判定および専用アプリ上での操作により」・・こんなのいらん。無駄装備するから高級車になる。
    • 2025年02月04日 15:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 昭和の頃は世界に誇る大衆車だったのにね。今でも70のセダンは欲しいなぁ、、無茶苦茶高くなっちゃったけど。
    • 2025年02月04日 16:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もう富裕層専売製品か……「86商法」だな
    • 2025年02月04日 15:56
    • イイネ!5
    • コメント4
ニュース設定