動画配信収入を得ながら生活保護費だまし取った疑い 51歳逮捕

90

2025年09月25日 18:05  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

群馬県警本部=前橋市で2023年7月6日午後0時39分、西本龍太朗撮影

 動画配信による収入を得ながら生活保護費をだまし取ったとして、群馬県警藤岡署は25日、藤岡市下栗須、動画配信業、高橋和美容疑者(51)を詐欺容疑で逮捕した。動画配信で2年間で約565万円を稼いでいたのに、収入がないと申告したという。


 逮捕容疑は2021年1月〜22年12月ごろ、動画配信による収入が約565万円相当あったにもかかわらず、収入がないとするうその申告書を市に提出。21年1月〜23年1月、生活保護費を口座に振り込ませるなどの方法で、市から現金約345万円をだまし取ったとしている。「間違いありません」と容疑を認めているという。


 同署によると、高橋容疑者は日本企業が運営する動画配信サービスのアプリを使って日常生活をライブ配信。視聴者から投げ銭として、現金や電子マネーに交換できるポイントを得ていたとみられる。


 市は21年ごろから、ポイントも収入になると高橋容疑者に伝えていたが、収入がないとする申告書が提出されていたという。市の職員が23年の課税調査で、高橋容疑者の確定申告を確認。市が24年に告訴状を提出し、同署が捜査を進めていた。【加藤栄】



このニュースに関するつぶやき

  • 権利だ何だと言う奴もいるが追跡調査は厳しくやらないと不公平感が出てしまう。正当な受給者のためにもしっかり調査しないといけない。
    • イイネ!25
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(73件)

ニュース設定