「英検」に「6級・7級」を新設 来年度3回目の検定から 小学校中学年の英語学習を想定し英語教育の早期化にも対応へ 問題形式などは今後公表

214

2025年11月27日 20:29  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

「英検」=実用英語技能検定に、「6級」と「7級」が来年度から新設されることになりました。

日本英語検定協会はきょう、「英検」に「6級」と「7級」の2つの級を新設すると発表しました。2027年1月の検定で運用が始まる予定です。

▼「英検6級」は小学校高学年から中学校入門期、▼「英検7級」は小学校中学年の英語学習に対応させるということで、基礎レベルにあたる2つの級を新設し英語教育の早期化に対応します。

協会は、具体的な問題形式や難易度について、今後あらためて公表するとしています。

このニュースに関するつぶやき

  • 昔最下級だった4級ですらあんな簡単だってのに下位を設ける意味あんのか?受験料目当て?( ̄▽ ̄;)
    • イイネ!14
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(138件)

ニュース設定