
あまりの忙しさと余裕のなさにピリピリしちゃってるレディース&ジェントルメン、今日もお疲れ様でっす!
疲れちゃったけどごはん作らなきゃ…なときは “ひき肉ひとつでOK。包丁&まな板いらず。フライパンで7分” が合言葉のS&B「ワンミートディッシュ キーマカレー」を試してみて!
夢のような話なんですが、ほんとのところどうなのっ??
編集部に商品が届いたので、実際に作ってみたら……美味しいキーマカレーが爆速で完成しちゃったよ!
【見た目はカレールゥ?】
「ワンミートディッシュ キーマカレー」の箱を開けてみると、見覚えのあるカレールゥと同じ形をしています。それぞれ4皿分ずつ作れるパックが2つ入っているよ。
|
|
このルゥの中にはすでにあめ色玉ねぎの旨みやローストオニオンとフライドオニオンが入っているので、作り手が用意すればいいのはひき肉とお水だけ。
野菜を切ったり煮込んだりしなくていいから、大幅に時間をカット。さらにお肉のパックからそのままフライパンにGOしちゃえるので洗い物も少なくできます。
【7分で4人前の爆速時短飯】
ひき肉を焼き色がつくまで炒めたら……
水を加え沸騰するまで加熱します。
1度火を止めて、ルゥを1パック投入したら、
|
|
とろみが出るまでよくかき混ぜながら煮込みます。はい、これで完成。
特にルゥが溶けてからいきなり目の間にキーマカレーが完成するので、拍子抜けするくらい早かったです。
冷凍ご飯を解凍する隙すらないんですけど……(笑)。もうこれはレトルトカレーを温める時間と同じくらいと言ってよいよね。
【コクと旨みがギュッ!白米すすみます】
公式サイトによるとチーズ、ゆでたまご、フライドオニオン、ナッツなどのトッピングもおすすめされていました。HP(体力&気力)に余裕がある方はぜひ参考にしてみてください。
今日の私はヘトヘトなので、白米との真っ向勝負です。
|
|
辛さレベルは中辛。コクと旨みがギュッと詰まった濃厚な味わいはちょい濃いめ。だからこそごはんがグイグイ進みます。
【爆速時短飯で心に栄養補給】
パッケージ裏面では白米だけじゃなくパン、うどん、パスタなどいかなる炭水化物とも相性がいいとの情報も。アイデアしだいでアレンジ自在なのもポイント高いです!
パパっと作れるけど、後ろめたさなしの立派なごはんが出来上がる「ワンミートディッシュ」シリーズ。時短というより爆速時短飯の域でした。買い置きしておけば心強いぞ。
爆速時短飯だからこそ、余った時間は好きなことして心の栄養を補給しましょう。さぁて、明日も頑張っていきまっしょい!
参考リンク:エスビー食品、楽天
撮影・執筆:黒猫葵
Photo:(c)Pouch