最速159キロのロッテドラ2・大谷輝龍、球速アップの要因は「いろいろあるんですけど…」

0

2023年12月07日 20:51  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

ロッテドラフト2位・大谷輝龍[撮影=岩下雄太]
 ロッテのドラフト2位・大谷輝龍(富山)は、最速159キロを誇る本格派右腕だ。

 富山で最速が7キロアップしたとのことだが、球速がアップした要因について訊くと、「いろいろあるんですけど、フォームの部分だと思っていて、もともと自分のバランスがどこかわからないまま投げていた。その軸という部分、ここだなという軸を見つけて、土台になってどんどん球速が上がっていったと思います」と説明し、「トレーニングだったり、キャッチボールの意識だったり変えた部分があります。それがうまく重なって、球速に表れたのかなと思います」と続けた。

 特に右打者の外角のストレート、左打者のインコースのストレートはかなり良い。大谷本人も「本当にその通りだと思いますね。そこのコースが得意というか、投げ方的にそこがうまくハマる部分だと思う」と自己分析し、その一方で「逆に反対方向のところ(左打者のアウトコース、右打者のインコース)をもっと磨いていかないといけないなと思います」と課題点も挙げた。

 またロッテで話を聞いてみたい選手については、同じ速球派で最速165キロを誇る佐々木朗希の名前を挙げた。

 「球速出るのはみんなわかっている。ただコントロールもいい。あのスピードでどうやってあそこまでコントロールしているのか、9回までスピード落ちずに160キロ近く投げている。そこら辺もどういった感じで投げているのか聞いてみたいですね」。

 ドラフト2位で入団し、来季プロ1年目ではあるが、来年7月で24歳と即戦力としての活躍に期待がかかる。1年目の目標に「1年間怪我なく新人王」を掲げ、「怪我がないことが一番大事だと思って、長くプレーできるように40歳くらいになってもずっとプレーできるようにやっていきたいと思います」と意気込んだ。

▼ 大谷輝龍
背番号:31
生年月日:2000年7月11日生
守備位置:投手
身長 / 体重:180センチ / 81キロ
投 / 打:右 / 右
経歴:小松大谷高−JFE東日本−伏木海陸運送−富山−ロッテ(ドラフト2位)

取材・文=岩下雄太

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定