• このエントリーをはてなブックマークに追加

「5類」移行1年、にぎわい再び

96

2024年05月07日 07:31 時事通信社

  • かの新型インフルエンザの時は2か月も経てば何それで終わってたのにコロナになるといまだにギャースカ喚く奴がいるのはなぜ?
    • 2024年05月07日 10:24
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 五輪より命!!と言ってた人とメディアは観光なんかしてないですよね?
    • 2024年05月07日 11:44
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 嘘っぱち感染症で国民を騙し行動を制限しワクチンに誘導して人を殺す こんな愚かな暴政を見抜けない国民もまた愚かよな
    • 2024年05月07日 09:46
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 賢くコロナ対策をしながら、経済活動をする方法を模索中です。 健康と安全が大切。 (先日も知人がコロナに感染し、まだ体調が戻らず苦しんでいます。)
    • 2024年05月07日 09:59
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 「感染対策の上でいいところは続けたい」まさにその通りで断り切れずに嫌々歓送迎会だ何だと飲み会への参加が強要されていた時代は終了のまま再開する必要はない。参加したい人だけが行けば良い。
    • 2024年05月07日 08:48
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 5類にしたからってウィルスが無くなるわけでもないし、感染する人も居れば重症化する人だって居る。風邪と同じと言えるのは軽い症状の人のみ。基本的なことを継続し、無駄騒ぎしないのがベター。
    • 2024年05月07日 09:53
    • イイネ!15
    • コメント9
  • レジ打ちの人のマスクと透明仕切(バカの壁)もいい加減撤廃してください。邪魔だし何言ってるか分からないし、そもそも感染対策には無意味だし必要ないし。百害あって一利なしとは正にこのこと
    • 2024年05月07日 11:26
    • イイネ!13
    • コメント5
  • 1年でこれだけ弱体化したって事は最初から大したことなかったんだよ。大流行したのはワクチン打った人間が多かったから
    • 2024年05月07日 10:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 道路にアイスクリームのカップなどのごみが多い…道路にアイスクリームのカップなどのごみが多い…道路にアイスクリームのカップなどのごみが多い…道路にアイスクリームのカップなどのごみが多い
    • 2024年05月07日 10:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 鎌倉の小町通りや江ノ島神社参道の状況を散々流していたけどまあ凄い物だよ。最早江ノ電に乗車するのさえ困難だ。地元住民は辟易としている。
    • 2024年05月07日 10:10
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「医療機関では警戒が続いている。」←それって要するに藪医者どもが金稼ぎできなくなりそうだから?
    • 2024年05月07日 12:16
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 私のところにテレビが言ってた!って書いてきたテレビ信者さんたち!早く引きこもったほうがいいよ\(^o^)/テレビを信じ切っているんでしょ?🤣コロナ終わったと思ってる?終わってないから🤣
    • 2024年05月07日 08:10
    • イイネ!9
    • コメント6
  • コロナもインフルも死ぬ時は死ぬし、インフルに慣れててコロナに慣れてないだけ。69歳以下の死亡率は大差ない。
    • 2024年05月07日 11:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • スーパーのレジ係やデパートの店員がマスクを外すのはいつになるのか?
    • 2024年05月07日 10:48
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 武漢ウイルス禍の間に急速に日本人気が高まり、中共が増えてこない中でも来日数は300万を超え、円安の効果でインバウンドは大幅増。今はその恩恵を、耐えてきた旅行業界に行き渡らせる時。
    • 2024年05月07日 12:18
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定