「なんて素晴らしい仕事なんだ」 バスを1年かけてDIY→約150万円以下で住居に大改造した様子が1600万再生【米】

0

2024年05月09日 20:58  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

DIY前のバス

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは、バスを1年かけて“家”に大改造してしまったDIY動画です。


【画像】「家」になったバスを見る 


●少しずつ家らしくなっていく


 投稿者は、結婚後の住まいとしてバスをDIYしている夫婦のYouTubeチャンネル「Evelyn the Shuttle Bus」さん。今回は総集編として、“1万ドル以下”でバスを家に大改造したDIYの過程を公開しています。


 まずは床や壁、天井を張り替える作業からスタート。DIY初心者だという夫婦ですが、木材のカットや塗装など、骨の折れる作業を協力して進めていきます。


 次に生活できる環境を整えるため、バスルームやキッチンを導入。排水システムもしっかり作っており、古びたバスが少しずつ家らしくなっていきます。


 その他にも棚やソファーなど車内を充実させていき、最後には外観をかわいく塗装して“夢のマイホーム”が完成。車内にはオシャレな生活空間が広がっており、DIY前とは比較にならないほどの大変身を遂げています。


 すばらしいDIY動画は記事執筆時点で1640万再生を突破。コメント欄には、「なんて驚異的な大変身なんだ。出来栄えの良さには全く驚かされたよ」「なんて素晴らしい仕事なんだ。とても気に入ったよ」「とても素晴らしい……技術と才能があらわれているよ」「2人が力を合わせて、冒険と思い出作りのための特別なものを作るなんて素晴らしい」などの反応が寄せられています。


画像はYouTube「Evelyn the Shuttle Bus」から引用


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定