夏休みの子どもたちを退屈させたくない!大自然の中で過ごす3泊4日のサマーキャンプが開催されるらしいぞっ🏕️

2

2024年05月18日 18:20  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


あと2カ月ほどで今年もおとずれる夏休み。いろいろ予定は考えているけれど、それでも子どもにとっても親にとっても長すぎるよ〜〜〜っ!!!

……という皆さんにご紹介したいのが、長野県小谷村で開催される「NPCPキッズサマーキャンプ supported by Coleman」

3泊4日の非日常体験のあとには、なんだかちょっぴりたくましくなったお子さんに出会えるかも……!!

【大自然の中で過ごす3泊4日】

昨年も好評を博した「NPCPキッズサマーキャンプ」。自然豊かな長野県小谷村で数々の自然体験を通じながら、自主性や社会性、想像力、決断力といった “生きるチカラ” を養うことができる体験学習ツアーです。

2024年のテーマは「冒険」で、ワクワクする次のようなアクティビティが予定されています。

・“チームワーク” コンテンツ
5人程度のチームに分かれ、初めての仲間たちとテントを立てたりご飯を作ったり。すべて自分たちでおこなうことで、さまざまな能力を育めます。

・“チャレンジ” コンテンツ
「妙高戸隠連山国立公園」内にある雨飾山の中腹「荒菅沢」まで、片道2時間程度の登山に出発! 専門の山岳ガイドがサポートするので、未経験のお子さんにも安心です♪

・“ウォーター” コンテンツ
北アルプスからの雪解け水が注ぐ池で、マイナスイオンを浴びながらカヌー体験! 魚のつかみ取りでは、子どもたちが自分で魚をさばくのにもチャレンジするそう。

登山道では樹齢100年を超える大木やブナ林を目にしたり、大海川ではイワナやサンショウウオなどの生き物に出会ったり、夜には満点の星空が頭上に広がっていたり……。普段の生活では感じられない、豊かな自然を体感する機会がお子さんたちを待っていますよ!

【今年はコールマンが特別協力!】

開催は7月22日〜25日と8月19日〜22日の2回。小学4年生〜中学3年生まで参加でき、費用は1人税込み7万1500円です。より詳しい情報や、申し込み方法などは参照元からご覧くださいね。


今年はアウトドアメーカー「コールマン(Coleman)」が特別協力しており、自然体験の楽しさがさらに広がるものになりそう! この夏は3泊4日の大冒険に、皆さんのお子さんも送り出してみませんか!

※3泊8食、宿泊、食事、材料、指導料、プログラム料、施設利用料、保険料、消費税が費用に含まれています。
※応募者多数の場合は抽選となります。

参照元:「NPCPキッズサマーキャンプsupported by Coleman」、プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

このニュースに関するつぶやき

  • ツマンナイから工夫して過ごす中で色々学んだ昭和小学生の夏休み(ガッツリ命の危険あり)を思うと、御膳立てされてもまだ無いよりマシなんだろうなとか考えちゃうわ夏休みの子どもたちを退屈させたくない!大自然の中で過ごす3泊4日のサマーキャンプが開催されるらしいぞっ🏕
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定