フランス旅行での買い物で、差し出したクレカ ぶっきらぼうだった店員が吹き出して大盛り上がり「これ見て!」

2

2024年05月21日 17:00  まいどなニュース

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

ヴェルサイユ宮殿の入り口(naruto_japan/stock.adobe.com)

「ヴェルサイユ宮殿内のカフェでお会計の時にちいかわのクレカ渡したら、それまで全然笑顔を見せなかった女性店員さんがめっちゃ笑ってくれて、ちいかわは世界で戦えることを確信」

【写真】差し出したのは、こんなクレジットカードです

こんなポストをされたのは、ツヅキ(@tsuzuki817)さん。フランスへの海外旅行にて、ヴェルサイユ宮殿でお買い物をする際にちいかわのクレジットカードを差し出したところ、店員さんが笑い出したと言います。

「これのデザイン別バージョン持ってる!」
「可愛い、これ欲しいなぁ」
「ちいかわ大正義」
「コレがおかいもの検定1級の威力!!」

デザインがあまりにも可愛いちいかわのカードについて、たくさんのコメントが寄せられました。このおかいもの検定1級のカードの持ち主である、ツヅキさんにお話を聞きました。

ーーちいかわのカードを出した後の店員さんの反応は?

「カードを受け取って機械に挿す前に絵柄を見て吹き出すように笑いました、そして他の店員さんにも『これ見て』といって見せて盛り上がってました。その後、妻と自分どちらのカード?と聞かれて自分のだと答えると、いいねと言ってもらいカードのコードを入力して会計を終えました」

ーーちいかわのカードを作ろうと思ったのは?

「ちいかわが好きなので笑。今回初めて海外に行くのでVISAカードが必要になって作りました。また、初海外で不安なため精神衛生を多々保つためにちいかわのデザインにしました」

ーー海外でも問題なく使えたのですね?

「問題なく使えました」

ーーフランスでもちいかわは認知されているのでしょうか?

「わかりません笑。おそらくちいかわを認識している人には会っていません。店員さんもただ可愛くて笑ってる様子でした」

ーーちいかわにハマったきっかけは?

「妻から教えてもらってハマりましたが、今では妻よりちいかわにハマってます」

ーー他にグッズなどもお持ちなのでしょうか?

「ぬいぐるみやハンカチ、ピンバッジなど持っています。今回の旅行にはうさぎのキーホルダーをつけてます」

ツヅキさんは「iOSアプリを趣味で25個ほど作ってます!最近作った『旅行思い出マップ』がいまの時期にぴったりな旅行アプリなのでぜひインストールしてみてください〜」と話してくれました。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・椎名 碧)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定