「ファンティア」、Visa・Mastercardの利用を突如一時停止 「とらコイン」も両クレカでの購入不可に

3

2024年05月21日 19:41  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

ファンティアに掲載されたお知らせ

 同人ショップ「とらのあな」などを運営する虎の穴は5月21日、同社のクリエイター支援サービス「ファンティア」と、独自Webマネーを販売する「とらコインSHOP」において、Visa/Mastercardブランドのクレジットカードの利用を同日午後3時半から一時停止している。


【画像を見る】いわゆる“三店方式”も締め出される形に


 ファンティアは、Visa/Mastercardで有料プランに加入しているユーザーに対し、翌月の決済が行えなくなることから別の決済の登録を案内している。クレジットカードはJCB、American Express、Dinersが利用でき、コンビニ決済、銀行決済、atone後払い決済(ダウンロード商品購入のみ)なども案内している。


 また、ファンティアやとらのあなで利用できる、虎の穴独自のWebマネー「とらコイン」を販売するとらコインSHOPでも、Visa/Mastercardの決済を一時停止。こちらも、JCBやAmerican Expressのクレジットカードや、PayPay、auPAY、FamiPayなどその他の決済サービスを利用するよう案内している。


 なお、虎の穴傘下のクリエイティアが運営する、月額会員制ファンクラブプラットフォーム「Creatia」については、Visa/Mastercardブランドのクレジットカードを引き続き利用可能という。


 ここ数年、大手クレジットカードブランドの取り扱いを突然一時停止する動きが増えており、DMMは2022年7月にMastercardを、ニコニコは23年11月にMastercard、24年3月にAmerican Express、同年5月にVisaを、DLsiteは24年4月にVisa、Mastercard、American Expressの取り扱いを一時停止する事態に。


 取り扱いを一時停止するサービスの多くが成人コンテンツを扱っていることから「大手クレジットカードブランドによる表現規制では」という指摘も出ている。


このニュースに関するつぶやき

  • 一時期、みつがせーたい方がゆうどーしまくっていた場所ですなぁ‥まぁよく知らないから下手なこと言えないが
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定