人気ゲームロゴ無断使用か=売買サイト運営者ら逮捕―神奈川県警

2

2024年05月21日 22:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 オンラインゲームの通貨やアイテムを売買するRMT(リアルマネートレード)のウェブサイトで、人気ゲームのロゴを無断で使用したとして、神奈川県警は21日、商標法違反容疑で中国籍の男女3人を逮捕した。3人は「知らない」などと容疑を否認しているという。

 逮捕されたのは、「RMTDream」運営会社社長の李暁勇容疑者(44)=千葉県松戸市古ケ崎=ら。

 逮捕容疑は2021年12月〜23年6月、運営するウェブサイトで、商標権が登録されているオンラインゲーム「LineageM」のロゴや、「ウマ娘プリティーダービー」の文字商標などを無断で使用した疑い。

 県警によると、3人はゲーム運営会社から不正に入手したアイテムや通貨をサイト利用者に安く販売し、数億円の売り上げを得ていたという。 

このニュースに関するつぶやき

  • 安定の腐れチャイナ。そして腐れチャイナを擁護するいつものが湧く予感。
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定